暗网禁区

Go Forward

韩国人留学生?卒业生による受験生向けオンライン相谈会を开催



国际教育センターは6月5日、韩国人受験生を対象とした「教えて先辈!明治大学オンライン相谈会」を开催した。国内外から约130人の参加があり、各回とも盛况となった。

今回の相谈会は、现在在籍する外国人留学生のうち、韩国からの留学生が大きな割合を占めていることから企画されたもので、タイトルのとおり、在学中の韩国人学生と卒业生が多数参加して行われた。相谈会は1回90分间の3部制で行われ、オンライン会议システム窜辞辞尘を用い、各5人程度のグループ别相谈会形式で実施された。

相談会では、受験勉強の方法や日本での一人暮らしや生活費、コロナ禍での大学生活などに関する質問が多数寄せられ、先輩学生らは一つ一つ丁寧に回答。実施後の参加者アンケートでは、「入学試験に不安があったが、先輩の助言で自信が湧いてきた」「サークル活动の話を聞けて、明治大学のキャンパスライフの具体的なイメージをつかむことができた」などといった感想が寄せられ、好評な様子だった。

センターでは、今后もオンラインを活用した海外の留学生への広报活动を强化していく方针。