暗网禁区

Go Forward

本棚 『韓国漢文愛情伝奇小説』 日向 一雅 編、金 孝珍 訳注 ほか(白帝社、税込3520円)



「銭塘の周生は科挙に落ち流浪するが、幼驯染の妓女徘桃と恋に落ち同居する。しかし家庭教师宅の娘仙花に恋し徘桃は病死、紆余曲折を経て仙花と结婚することになるが、式の直前、秀吉の朝鲜侵攻への援军に取られ朝鲜に渡るも仙花への募る思いはやまない」権韠が开城で出会った周生から闻いた话として书かれた「周生伝」は、周生から笔谈で闻き取った话を小説化した作品である。本学金孝珍讲师の訳註による、多くの诗を交えたこの作品は、恰も読むオペラである。19世纪まで东アジアの読书人は汉文という共通言语で、謡い、ものがたり、志を述べ、论じてきた。日向一雅本学名誉教授のもとに集った、日本?韩国?中国?ベトナム文学の研究者が、地道な読书会を経て「周生伝」を含む五篇の韩国汉文小説の「现代语」訳、注釈を日本の読者に赠ってくれた。19世纪まで东アジアの読书人たちの栖息した「汉文共同体」が今日なお生きていることを、言语の壁を越えて汉文を読み解き注釈した本书は、身をもって証明する。「现代日本语」に対する「古典语」の一方は「汉文」だったのである。
伊藤 英人?法学部兼任講師(編者は名誉教授、訳注は文学部兼任講師 ほか)