本学出身の裁判官?検察官?弁护士?学者等を会员とする明治大学法曹会(会长=田中等、会员数1732人)は、日弁连会长、最高裁判事、东京高検検事长等の法曹界のトップをはじめ、各界に有為な人材を送り出し揺るぎない地歩を筑いて参りましたが、近年の司法试験合格者数の激减に危机感を募らせています。
この危机的状况を打破するために、明治大学法曹会が主体となり、2017年度から司法试験支援のための讲座を开讲しています。その结果、同讲座受讲生から2020年の司法试験予备试験に3人合格(うち2人は现役合格)、同短答式试験には16人合格(うち11人は现役合格?最终合格者3人を含む)となり、大好评でしたので、本年度も次の要领にて开讲いたします。
この危机的状况を打破するために、明治大学法曹会が主体となり、2017年度から司法试験支援のための讲座を开讲しています。その结果、同讲座受讲生から2020年の司法试験予备试験に3人合格(うち2人は现役合格)、同短答式试験には16人合格(うち11人は现役合格?最终合格者3人を含む)となり、大好评でしたので、本年度も次の要领にて开讲いたします。
司法试験支援内容
対 象 | 司法试験?予备试験突破を目指す明治大学学部生?卒业生、法科大学院修了生、明治大学付属高校生徒 |
---|---|
期 间 | 10月31日~2022年4月17日(予定)毎週日曜日 计24回 |
场 所 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためオンラインまたは駿河台キャンパス 猿楽町校舎 |
科 目 | 宪法?民法?刑法?商法?民事诉讼法?刑事诉讼法?行政法?法律実务基础 |
指导内容 | 答案练习会、希望者を対象とした合格展望?必达ゼミ、个别答案讲评等(ゼミは通年で実施予定) |
讲 师 | 合格指导に実绩のある20人に及ぶ新进のエキスパート実务家、本学教员等(下记の法曹会ホームページをご参照ください) |
受?讲?料 | 无料(法曹会基金による运営) |
申込方法 | 明治大学法曹会ホームページ() |
募金活动
3年間で1億円と目標額を設定し、2017年度から開始しました。明治大学が法曹輩出の有数校として次の世代の法曹を着実に養成していくためには、基金の継続と拡大が必要不可欠です。今後も引き続き募金活动を続けて参ります。法曹会会員に留まらず、校友、学生父母の皆さま等、関係各位からの寄付をお願いいたします。詳しくは「明治大学国家试験指导センター事務室(03-3296-4314)」へお問い合せください。
※明治大学法曹会基金への寄付には、税务上の优遇措置が认められ、个人の寄付は所得控除または税额控除が、法人の寄付は损金算入が认められ、纳税额が减额されます
私ども法曹の职务は「公正」で「调和」の取れた「活力」ある法治社会维持のために欠かせないものと自覚しています。さまざまな场面での法曹の働きが大学の评価、大学の総合力になり、翻って校友の连帯、受験者数にも影响を与えるとの思いから、明治大学法曹の起死回生を期し、一丸となって努力いたしますので、皆さまのご理解とご支援をお愿いいたします。
(明治大学法曹会)