暗网禁区

Go Forward

第26回学长杯留学生日本语スピーチコンテスト—韩国からの留学生イムさんに学长赏

受赏者と审査员らによる集合写真。スクリーンはリモート参加の受赏者(左からイ?ジェウンさん、イム?ヒチャンさん)

日本语教育センターは2021年12月11日、「第26回学长杯留学生日本语スピーチコンテスト」(后援=明治大学连合父母会、协力=明治大学国际交流団体キャンパスメイト)を骏河台キャンパス?グローバルホールで开催した。

今回は、中国、韩国、マレーシアからの留学生计15人が出场。そのうち8人が新型コロナウイルス感染症拡大に伴う入国制限のため、自国からリモートで参加した。今回の発表テーマは「私のお気に入りの『うた』」と题し、日本への留学を决心するきっかけとなった曲や、日本での留学生活中に思い出す母国の音楽などを题材に、留学生らは思い思いにスピーチした。

最优秀赏にあたる学长赏には、韩国からの留学生イム?ヒチャンさん(文学部1年)が辉いた。イムさんのスピーチタイトルは「ヨーデル:ヨーロレイヒーの魅力」。亲戚たちと开催した歌の大会を盛り上げるために、アルプス地方発祥の民謡である「ヨーデル」を练习し、披露したという体験谈を流畅な日本语で语った。リモート参加ながらも、イムさんの人柄や情景が伝わるスピーチに会场は笑颜に包まれ、见事学长赏の受赏となった。

同コンテストは、留学生の日本语能力の向上と学生同士の交流を目的として1996年から开催され、大学公认の国际交流団体?キャンパスメイトの学生たちが企画?运営を担っている。出场者(スピーカー)に、2人程度の日本语アドバイザーが付き、本番まで一绪にスピーチを练り上げるなど、相互交流の机会となっている。各赏の受赏者は别表のとおり。

第26回学长杯留学生日本语スピーチコンテスト入赏者(敬称略)

受赏名 氏名 国籍 所属 タイトル
学长赏 イム?ヒチャン 韩国 文1 ヨーデル:ヨーロレイヒーの魅力
连合父母会长赏 イ?ジェウン 韩国 政経1 胸に残る黒い尝贰惭翱狈
日本语教育センター长赏 メロディー?ラオ?チウ?イイ マレーシア 経営3 大人の私を眠らせる子守唄
审査员特别赏 チェ?エリョン 韩国 政経3 昭和の歌とノスタルジア
キャンパスメイト赏 魏 子豪 中国 情コミ研M1 あの夜の私へ

チョ?ホソンさん(商1)の日本语アドバイザー(田中柚希さん〈国日3〉、中根径さん〈法3〉)に、グッドアドバイザー赏が赠呈された