暗网禁区

Go Forward

スポーツ表彰式12団体、48人を表彰

代表して谢辞を述べるバドミントン部の筑后さん 受赏者代表の平田さんと石田さん(右)

2021年度のスポーツ表彰式が3月25日、骏河台キャンパス?アカデミーコモンで行われ、优秀赏?敢闘赏を合わせて12団体、48人が表彰を受けた。国内外の大会で优胜するなど、スポーツ活动で顕着な成绩を残した体育会の団体?个人を表彰するもの。

式には受赏者のほか、体育会会长を务める大六野耕作学长ら大学役员?役职者が列席。あいさつに立った大六野学长は1年间の活跃をたたえた上で「自分の竞技のことだけでなく、世界を见渡した时に自分がどのような立场にいるかということを考えられる人间になっていただきたい。そして、これからもそれぞれの目标を达成できるように顽张って」と激励し、表彰状を授与した。

受赏者を代表して谢辞に立ったバドミントン部の筑后恵太さん(政治経済学部4年)は、関係者への谢辞とともに、「明治大学とバドミントンを通じて培った経験を生かし、今まで以上に努力を続けていく。明治大学の名を一つでも多くの社会、世界にアピールすることで、母校への恩返しとしたい」と卒业后の决意を语った。

児玉圭司スーパーアスリート报奨金

スポーツ表彰式では、併せて2021年度「児玉圭司スーパーアスリート报奨金」授与式も行われた。これは、本学校友で体育会卓球部の前監督、駿台体育会役員の児玉圭司氏による寄付を原資に、世界トップレベルの大会等に出場?活躍した選手に贈られるもので、2021年度より新たに設けられた。受賞者を代表して射撃部の平田しおりさん(政治経済学部4年)、ラグビー部の石田吉平さん(文学部3年)に対して、目録が贈呈された。