暗网禁区

Go Forward

明治大学校友会 2022年度定時代議員総会を開催

あいさつに立つ北野校友会长

明治大学校友会は7月31日、骏河台キャンパス?アカデミーホールで2022年度の定时代议员総会を开催した。代议员総会は校友会の会则が定める重要事项を审议?决定する会议で、当日は代议员総数610人中、委任状を含め599人が参加。大学からは来宾として、大六野耕作学长をはじめ役员が出席した。

物故校友への黙とうの后、德丸平太郎副会长の开会の辞でスタートした総会は、冒头、向殿政男名誉会长が登坛。3年ぶりの定时代议员総会开催に全国から大势の代议员が参集したことへの谢辞を述べた上で、「私は明治大学と共に歩んできた。今后も明治大学への恩返しの気持ちで校友会活动をしていきたい。皆さんも『明治はひとつ』でがんばりましょう」と缔めくくった。

続いて、北野大会长が登坛し、大学から校友会へのさまざまな协力に谢辞を述べた。また、校友会の目的は「母校の支援」「校友相互の亲睦」はもちろんのこと「校友相互の支援」も大事であるとし、「紫紺ナビ—明大校友のお店マップ—」の积极的な利用や、若手?女性校友も参画しやすい校友会活动への协力を呼びかけた。

続いて、来宾を代表して大六野学长が祝辞を述べるとともに、新しい大学の在り方などについてあいさつした。

その后、议长団?议事録署名人らを选出して议事に入り、2021年度会务の报告と决算、2022年度事业计画?予算などについて审议し、それぞれ提案どおり承认された。议事终了后は、卒业生校友表彰が行われ、亲子孙3世代で本学を卒业した2组の校友をそれぞれ表彰した。このほか、来年度爱知県で开催される全国校友大会の案内も行われた。

最后は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、校歌斉唱ではなく校歌静聴とし、松本穰副会长が闭会の辞を述べ、総会は盛会のうちに终了した。【8~12面に関连记事】