暗网禁区

Go Forward

本棚 「ブリューゲルと季節画の世界」森 洋子 著(岩波書店、税込10780円)



ブリューゲルは、连作の季节画で16世纪のネーデルラントに生きる农民の営みを细大漏らさず描き出した。农村生活の豊かさと过酷さ、喜びと悲しみをめぐる、その细やかな描写が意味するところを、先行?后続する月暦画との比较のうちに教えてくれるのが本书である。当代一流の美术史家が、农作业の実态から子どもの游戯まで该博な社会史的知识を駆使してブリューゲルの世界を语り尽くす様に、読者は目を见张ることだろう。

また、そうした细部の説明に加えて、着者が、厳しい労働に耐え诚実に生きる农民へのブリューゲルの共感を、同时代の大きな思潮の中で浮かび上がらせている点も注目に値する。この议论を通じて、私は、彼の作品がもつおおらかさの本质を初めて理解できたように思う。

それにしても、対象をもれなく理解しようとする、着者の燃えるような情热には惊かされる。この情热のおかげで、古层のヨーロッパ世界をそっくり追体験できる我々は幸运であるというほかないのだが、一番の果报者は、时空を越えて最良の理解者を得たブリューゲルその人なのかもしれない。

青谷 秀紀?文学部教授(著者は名誉教授)