暗网禁区

Go Forward

第27回留学生日本语スピーチコンテスト—学长赏にリュウ?イシンさん(営2)

参加者と审査委员らによる集合写真

日本语教育センター(センター长=山田亨文学部准教授)は2022年12月10日、第27回「学长杯留学生日本语スピーチコンテスト」(后援=明治大学连合父母会、协力=明治大学国际交流団体キャンパスメイト)を骏河台キャンパス?グローバルホールで开催した。

今回は、中国、台湾、韩国、イタリアからの留学生计14人が出场。「私の大切な场所」をテーマに、留学先である日本の地域やキャンパスなどにフォーカスを当て、思い思いのスピーチが披露された。

最优秀赏にあたる学长赏は、中国からの留学生リュウ?イシンさん(経営学部2年)が受赏。「青岛と私」と题し、リュウさんの故郷である山东省の青岛について、日本への留学を机に、离れてから気づいた魅力を绍介する内容で、笑颜で「青岛が大好き」と発表すると会场から大きな拍手が送られ、见事学长赏の受赏となった。

同コンテストは、留学生の日本语能力の向上と学生同士の交流を目的として1996年から开催され、国际交流団体?キャンパスメイトの学生たちが企画?运営を担っている。出场者(スピーカー)と、2人程度の明大生(日本语アドバイザー)がチームを组み、本番まで一绪にスピーチを练り上げるなど、相互交流の机会となっている。各赏の受赏者は次のとおり。

第27回学长杯留学生日本语スピーチコンテスト入赏者(敬称略)

 受赏名  氏 名  国 籍  所 属  タイトル
 学长赏 &苍产蝉辫;リュウ?イシン &苍产蝉辫;中国 &苍产蝉辫;営2 &苍产蝉辫;青岛と私
 连合父母会长赏 &苍产蝉辫;イ?マルグム &苍产蝉辫;韩国 &苍产蝉辫;农2 &苍产蝉辫;緑であふれている生田
 日本语教育センター长赏 &苍产蝉辫;タン?リキ &苍产蝉辫;中国 &苍产蝉辫;政経研M1 &苍产蝉辫;世界とは旋律
 审査委员特别赏 &苍产蝉辫;ダ?ダルト?ダニエレ &苍产蝉辫;イタリア &苍产蝉辫;文3 &苍产蝉辫;足は闻けない!
 キャンパスメイト赏 &苍产蝉辫;キム?ジウン &苍产蝉辫;韩国 &苍产蝉辫;営2 &苍产蝉辫;人は一人じゃない

※カク?シケイさん(政経研M2)の日本语アドバイザー(桑原美咲希さん〈文3〉、木下雅斗さん〈政経2〉)に、グッドアドバイザー赏が赠呈された