暗网禁区

Go Forward

明治大学に寄付でご支援くださった校友?父母の各种団体の皆さまをご绍介します

ぜひ皆さまもご検讨ください!

校友 校友会秋田県支部

「ツナガル」をテーマに  幹事長 大坂 良宏

支部会报で世代を超え「思い出対谈」

新型コロナウイルス感染症拡大により、过去3回の支部総会と役员会は窜辞辞尘を利用した开催となりました。

しかし、秋田県支部校友1600余名に支えられ、过去いくつかの事业に取り组んできました。特に、広い秋田県の北から南まで、いかに连携强化を図るかが大きな课题となっていたので、「ツナガル」をテーマに、上に掲载した「支部会报」の発行や「秋田県支部ホームページ」の开设、「明大女性会议ラウンドテーブル」の设置など、活発な活动を展开してきました。また、支部会则を改め、秋田県父母会会员を校友会特别準会员とし、连携强化を図る取り组みを行っています。

これまでも灾害支援を行ってきましたが、コロナ祸で学生を取り巻く环境は想像以上に厳しく、暗い影を落としているようです。支部としても、现役学生の就学支援に立ち上がらなければとの思いから、大学に100万円の紧急経済支援を実施しました。

かつて、自由民権运动の时代の流れの中にあって、「権利自由」「独立自治」を掲げ、苦しみながらも権力におもねることなく自立の道を歩む若者たちがいたことは、明治大学で学んできた私たちにとって大きな夸りであり、伝统の校风は今もつながり息づいています。

常に新しい风を吹き込み、时代を切り开いてきた多くの若者たちの精神を心に刻み、いかなることがあろうとも「ツナガル」校风を未来に向けて创り上げていってほしいものです。

父 母 神奈川県東部地区父母会

夢に花、花に風  顧問 阿部 順一



神奈川県东部地区父母会は4758名の会员が所属し、44名の役员が运営に当たっています。通常であれば、スポーツ応援や音楽鑑赏会など幅広く企画を立て、会员同士の亲睦を図るところですが、2021年度は新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、対面による活动は难しい状况でした。窜辞辞尘を駆使したオンラインイベントにも积极的に取り组みましたが、活动制限による影响は大きく、地区运営费の一部を予算执行できませんでした。この使途について役员会で検讨した结果、経済的に困穷している学生の修学継続を支援するための「明治大学学生?教育活动紧急支援资金」および当地区と特に関わりの深いスポーツ団体へのエールを込めて「未来サポーター募金」に寄付させていただくことにしました。少しでもお役に立てたら幸甚です。

昨年夏の全国高等学校野球选手権大会で优胜した仙台育英高校の监督が仰っていました。~“青春ってすごく密”なので、でもそういうことは全部「だめだ、だめだ」と言われて、活动していてもどこかでストップがかかって、どこかでいつも止まってしまうような苦しい中で、でも本当に諦めないでやってくれた~

私たち父母会の思いも同じです。学生の皆さんには大学生活を完全燃焼してもらいたい。そして、明治大学に在籍して本当に良かったと卒业后に振り返ってもらえるよう、これからも父母会活动にまい进いたします。

※団体からのご寄付は、クレジットカードでのお申し込みはできません。ホームページもしくはお电话(03-3296-4057、4059)で専用払込用纸をご请求ください

具体的な寄付先はこちらになります

未来サポーター募金

主な対象:校友団体、父母団体、校友个人の皆さま

明治大学が取り组む5つの重点テーマの中から寄付先をご指定いただけます
奨学サポート
国际化サポート
研究サポート
スポーツサポート
キャンパス整备サポート

教育振兴协力资金  

主な対象:在学生父母个人の皆さま

在学生の教育および研究环境の充実?発展に必要な资金として活用いたします