暗网禁区

Go Forward

スクールバスが生徒公募デザインでリニューアル

小久保さん提案による白地に紫紺のラインが入ったデザイン 牧野さん提案による紫紺のグラデーションのデザイン

付属明治高等学校?中学校のスクールバス全16台が2023年度からリニューアルし、バスのデザインは生徒による公募で2种类のデザインが採用された。

採用されたデザインは、応募当时高校3年生の小久保文太さん(政治経済学部1年)と中学1年生の牧野元贵さん(中学2年)によるもので、多数のデザインの中から、教职员による投票、选定委员会での検讨?议论を経て、デザイン原案を决定。その后、スクールバスを运行する京王バス㈱と调整を行いながら、最终デザインの形に仕上げられた。

小久保さんの提案は、白をベースとして紫紺のラインが入ったデザインで、「创立111周年」をイメージする3本のラインと、それらを向かい合わせで配置し、校歌3番に登场する「霊峰不二(富士山)」を想起させるようなデザイン。牧野さんの提案は、紫紺をベースとしたグラデーションの中にさまざまな色味のドットが配置されたデザインで、校训「独立自治」を担う强い「个」が紫紺の中から生まれてくる様が盛り込まれている。

同校で広报主任を务める河村弘祐教諭によると、「前回のバスは2008年の调布校地への移転时に导入され、2022年度末まで使用された。今回のバスも10年以上は利用される予定」だという。

バスの完成を受け、小久保さんは、「提案したデザインが採用されてとてもうれしい。生徒や地域の皆さんから爱されるバスになってほしい」と喜びを语った。