第2表「事业活动収支计算书」について説明します。
事業活動収支計算書では、当該会計年度における①教育活動、②教育活動以外の経常的な活動、③それ以外の活動 に対応する事業活動収入と事業活動支出の内容ならびに収支バランスを明らかにしています。なお、事業活動収支計算書には、減価償却額など資金の動きを伴わないものも含まれており、採算性を把握するために利用されています。したがって、事業活動収支計算書は、企業会計における「損益計算書」に相当するものといえます。
事業活動収支計算書では、当該会計年度における①教育活動、②教育活動以外の経常的な活動、③それ以外の活動 に対応する事業活動収入と事業活動支出の内容ならびに収支バランスを明らかにしています。なお、事業活動収支計算書には、減価償却額など資金の動きを伴わないものも含まれており、採算性を把握するために利用されています。したがって、事業活動収支計算書は、企業会計における「損益計算書」に相当するものといえます。
第2表「事业活动収支计算书」
(単位:百万円)
科 目 | 予 算 | 决 算 | 差 额 | ||
---|---|---|---|---|---|
①教育活动収支 | 収入 | 学生生徒等纳付金 | 42,220 | 43,364 | △ 1,145 |
手数料 | 3,072 | 3,508 | △ 436 | ||
寄付金 | 956 | 671 | 285 | ||
経常费等补助金 | 4,680 | 4,204 | 476 | ||
付随事业収入 | 957 | 962 | △ 5 | ||
雑収入 | 2,037 | 2,064 | △ 27 | ||
教育活动収入计 | 53,921 | 54,773 | △ 852 | ||
支出 | 人件费 | 30,968 | 30,968 | 0 | |
教育研究経费 | 19,637 | 19,058 | 579 | ||
管理経费 | 2,484 | 1,971 | 513 | ||
徴収不能额等 | 51 | 43 | 8 | ||
教育活动支出计 | 53,141 | 52,040 | 1,101 | ||
教育活动収支差额 | 781 | 2,733 | △ 1,953 | ||
②教育活动外収支 | 収入 | 受取利息?配当金 | 404 | 444 | △ 41 |
その他の教育活动外収入 | 0 | 0 | 0 | ||
教育活动外収入计 | 404 | 444 | △ 41 | ||
支出 | 借入金等利息 | 0 | 0 | 0 | |
その他の教育活动外支出 | 0 | 0 | 0 | ||
教育活动外支出计 | 0 | 0 | 0 | ||
教育活动外収支差额 | 404 | 444 | △ 41 | ||
経常収支差额 | 1,184 | 3,177 | △ 1,993 | ||
③特别収支 | 収入 | 资产売却差额 | 0 | 0 | 0 |
その他の特别収入 | 223 | 397 | △ 174 | ||
特别収入计 | 223 | 397 | △ 175 | ||
支出 | 资产処分差额 | 246 | 206 | 39 | |
その他の特别支出 | 0 | 0 | 0 | ||
特别支出计 | 246 | 206 | 39 | ||
特别収支差额 | △ 23 | 191 | △ 214 | ||
摆予备费闭 |
(48)
152
|
- | 152 |
||
基本金组入前当年度収支差额 | 1,009 | 3,368 | △ 2,359 | ||
基本金组入额合计 | △ 4,933 | △ 6,432 | 1,499 | ||
当年度収支差额 | △ 3,923 | △ 3,063 | △ 860 | ||
前年度繰越収支差额 | △ 76,982 | △ 72,621 | △ 4,360 | ||
基本金取崩额 | 0 | 0 | 0 | ||
翌年度繰越収支差额 | △ 80,905 | △ 75,685 | △ 5,220 |
(参考)
事业活动収入计 | 54,548 | 55,615 | △ 1,067 |
事业活动支出计 | 53,538 | 52,246 | 1,292 |
各収支の説明
?教育活动収支差额
経常的な収支のうち、本业である教育研究活动の収支バランスを表します
?教育活动外収支差额
経常的な収支のうち、财务活动による収支状况を表します
?経常収支差额
教育活动収支差额と教育活动外収支差额の合計で、経常的な収支のバランスを表します
?特别収支差额
资产売却や処分等の临时的な収支を表します
?基本金组入前当年度収支差额
単年度の収支のバランスを表します
公司でいう纯利益にあたります
?当年度収支差额
基本金组入额控除后の収支差额で、长期的な収支均衡を见るための指标です
経常収支差额
教育活動と教育活動外の収支差額の合計である経常収支差额は、31.8億円のプラスとなりました。個別の増減要因は資金収支計算書の説明と同様です
特别支出计
施设设备寄付金や现物寄付等の特别収入の増加により、1.9亿円のプラスとなりました
基本金组入前当年度収支差额
単年度の収支のバランスを示す基本金组入前当年度収支差额は、33.7億円のプラスとなりました
基本金组入额合计
基本金への组入れは64.3亿円です
(内訳)第1号基本金 29.3億円
第2号基本金 15.0億円
第3号基本金 20.0億円
経常的な収支のうち、本业である教育研究活动の収支バランスを表します
?教育活动外収支差额
経常的な収支のうち、财务活动による収支状况を表します
?経常収支差额
教育活动収支差额と教育活动外収支差额の合計で、経常的な収支のバランスを表します
?特别収支差额
资产売却や処分等の临时的な収支を表します
?基本金组入前当年度収支差额
単年度の収支のバランスを表します
公司でいう纯利益にあたります
?当年度収支差额
基本金组入额控除后の収支差额で、长期的な収支均衡を见るための指标です
経常収支差额
教育活動と教育活動外の収支差額の合計である経常収支差额は、31.8億円のプラスとなりました。個別の増減要因は資金収支計算書の説明と同様です
特别支出计
施设设备寄付金や现物寄付等の特别収入の増加により、1.9亿円のプラスとなりました
基本金组入前当年度収支差额
単年度の収支のバランスを示す基本金组入前当年度収支差额は、33.7億円のプラスとなりました
基本金组入额合计
基本金への组入れは64.3亿円です
(内訳)第1号基本金 29.3億円
第2号基本金 15.0億円
第3号基本金 20.0億円