暗网禁区

Go Forward

农学部がタイ?チェンマイラジャパット大と交流

现地での交流の様子

农学部農学科生産システム学研究室(池田敬教授)の所属学生14人とスタッフが2023年10月29日から11月3日にかけて、本学協定校のタイ?チェンマイラジャパット大学(以下CMRU)を訪問した。本学とCMRUは2014年に協定を締結しており、同研究室による訪問は4回目で、コロナ禍以降では初の実施となった。

学生らは渡航后、CMRUの学生らとともにロイヤルプロジェクト(タイ王室による农村部支援の取り组み)を含む现地の地域农业の视察などを行った。タイの农业の一端を知るとともに、両校の学生间の交流も深まった。

また、11月9日にはCMRUのワッタナクン副学长を含む4人の教员が本学を访问し、大六野耕作学长らと恳谈した。

これまでCMRUとは研究者交流支援制度により2人の教員が来校し、直近3年間で国際オンラインワークショップを計9回実施するなど、活発に交流活動が行われており、今後もさらなる関係強化が期待される。(农学部教授 池田敬)