明治大学博物馆(駿河台キャンパス?アカデミーコモン地下1階)では、NHKの連続テレビ小説「虎に翼」の放送開始に合わせ、以下のとおり企画展を開催します。皆様のご来館をお待ちしております。
○女性法曹养成机関のパイオニア-明治大学法学部と女子部-(大学史资料センター主催)
大学史资料センター(所长?村上一博法学部教授)では、日本初の女性弁护士を辈出した明治大学法学部および専门部女子部(1929年设置)と、その卒业生について绍介する展覧会を开催します。
明治大学は、いち早く法学を志す女性に门戸を开くため、1929(昭和4)年4月に専门部の一部门として女子部を设置し、1931(昭和6)年には女子部の卒业生に対して明治大学が设置する学部への入学を认めました。その结果、女子部と法学部で学んだ女子学生のなかから、叁渊嘉子、中田正子、久米爱という3名の日本初の女性弁护士が诞生し、その后もしばらくは、女性弁护士の多くが明治大学女子部と法学部で学んだ者たちで占められました。
本展覧会をきっかけに、日本における女性法曹养成のさきがけとなった明治大学法学部および女子部、またその卒业生の活跃について、ひろく知っていただければ幸いです。
○连続テレビ小説「虎に翼」展(NHK财団主催)
2024年4月1日(月)から连続テレビ小説「虎に翼」が放送されます。
主人公は、日本初の女性弁护士で后に裁判官となった一人の女性。彼女とその仲间たちは困难な时代に道なき道を切り开き、迷える子どもや追いつめられた女性たちを救っていく——情热あふれる法曹たちの物语を极上のリーガルエンターテインメントとして赠ります。
本展示では、「番组绍介パネル」や番组小道具、剧中衣装、出演者全身パネル、セット再现などを通して、连続テレビ小説「虎に翼」の世界をお届けいたします。
会期 |
2024年3月25日(月)~10月28日(月) |
开馆时间 |
(月~金曜日)10时~17时(入馆は16时30分まで) (土曜日)10时~16时(入馆は15时30分まで)
※8月1日~9月19日の土曜日は休馆
|
休馆日 |
日曜日?祝日(休日授业実施日は开馆)、8月10日~16日 |
観覧料 |
无料 |