暗网禁区

Go Forward

モリモト ヨウコ MORIMOTO Yoko
职格 専任讲师
最终学歴 コロンビア大学大学院 MA in TESOL (英語教授法)
研究业绩等
専攻分野(研究分野) 英语、外国语教育、学习法

研究テーマ

Mind, Brain, and Education(神経科学、教育心理学、教育学)の知見と演劇的アプローチを応用した、自律的語学学習法、教授法、プレゼンスキル指導法

主な担当讲义

础颁贰、教养演习、英语1

教养演习:授业はすべて英语で行われ、授业时间の大半において、英语で発话する机会があり、さらに课题や授业外での活动を通して、英语渍け状态をキープします。最新の脳科学の成果などに基づいたアクティヴ?ラーニングを中心に、まずは日常的に英语を使うことに惯れ、さらに、各自が选ぶオンライン记事や本の英文レポート、罢贰顿.肠辞尘や映画などについてのコメント投稿、レポート执笔やそれらについての学生同士によるプレゼンやディスカッションなどを通して教え合い、より高度なアカデミックなレベルでの総合的英语力とアカデミックスキルを向上させます。英语1:日常生活、留学などに必要な「英语基础体力」とスピーチ?スキルを身につけます。ポジティヴ心理学や神経科学も英语の记事やスピーチのビデオを通して学び、それらを応用したより効果的な学习法やプレゼンスキルも身につけ、実践していきます。

主な着书?论文

Morimoto, Yoko (2006)“How do we get hooked?” – What motivated students to commit themselves so fervently into autonomous and collaborative English learning projects? In Skier and Kohyama (ed.), More Autonomy You Ask! , (Chapter 10) JALT Learner Development SIG. Morimoto, Yoko (2005) Why Should Group Dynamics be Considered in L2 Classrooms in Japanese Universities? ( 明治大学教養論集 通巻389号),pp.103 - 141 ISSN 0389-6005

受験生?学生へのメッセージ

豊富な留学机会をフルに利用し、国内外の経験を通して、様々な个性や文化背景をもった他者を受け入れ协力し、プロジェクトを遂行できるように研钻しましょう。私の授业では、特に脳に优しい语学学习法をや生活习惯を身につけ,プレゼンスキル等を磨き、外国语でのコミュニケーションを楽しめるようにお手伝いしたいと思います!