暗网禁区

Go Forward

政治経済学部

【政治経済学部】下斗米ゼミナール4期生(3年生)が『米国経済白书2022』の翻訳に参加しました

2022年10月07日
明治大学 政治経済学部事务室

翻訳内容においてお互いの意见を交わしました。翻訳内容においてお互いの意见を交わしました。

苍天社の上野社长と记念撮影。贵重なお话をしていただきました。苍天社の上野社长と记念撮影。贵重なお话をしていただきました。

ゼミ生全员の氏名を载せていただき、感动しました。ゼミ生全员の氏名を载せていただき、感动しました。

 政治経済学部?下斗米ゼミナール4期生(3年生)は9月20日に発売された『米国経済白书2022』の翻訳に参加しました。本书は米国大统领経済諮问委员会より公表される「大统领経済报告」を翻訳したもので、そのなかの第6章「弾力的なサプライチェーンの构筑」を担当しました。现代アメリカ経済が抱える课题を学ぶよい机会となりました。

【学生の感想】
?わからない経済用语を调べながら翻訳をするので、日本语の文章を読むよりも用语の理解度が高まり、结果として文章全体もかみ砕いて読むことができました。
?受験勉强で行う英文和訳とは违い、购入された方の手に渡るものなので、细部の表现や语尾などまでに気を配って翻訳するという贵重な経験を得ることができました。
?ゼミが始まって1か月程で翻訳作业に入ったため、アメリカ経済に関する知识が浅い中で読みやすい日本语に翻訳しなければならず、困难に感じることもありましたが、ゼミ生同士が协力して无事翻訳することができ、仕事の大変さややりがいを感じることができました。

米国経済白书 2022 
萩原伸次郎 監修 『米国経済白書』翻訳研究会 訳
萩原伸次郎?大橋陽?下斗米秀之 訳


↑よろしければ手に取って见てください。
文责:竹中脩悟、滨野裕真(3年)