暗网禁区

Go Forward

政治経済学部

【政治経済学部】オープンキャンパスで学部独自企画を実施。「経済学科トークイベント『仕事?结婚?出产の経済学』」の様子を映像公开

2022年11月16日
明治大学 政治経済学部事务室

多くの参加者が集まりました多くの参加者が集まりました

饭田泰之教授饭田泰之教授

原ひろみ准教授原ひろみ准教授

中岛満大讲师中岛満大讲师

&苍产蝉辫;明治大学の各キャンパスを受験生らに开放し、大学生活の一端に触れてもらう盛夏の恒例行事「オープンキャンパス」が8月、各キャンパスで开催されました。

3年ぶりに対面形式での実施となり、事前参加登録制のもと、4日间で约2万5000人の高校生や保护者が来场。受験生らは、多彩なプログラムへの参加や现役学生?教职员との触れ合いを通じて、大学生活への期待と、明治大学での学びに関心を深めた様子でした。

政治経済学部では今年度、新たに学部独自で企画を実施。「経済学科トークイベント『仕事?結婚?出産の経済学』」では、饭田泰之教授、原ひろみ准教授、中岛満大讲师が登壇。「地域行政学科特別講義『大災害を乗り越える~災害ハザードマップからこれからの政策を考えよう』と地域行政学科の魅力」には、野澤千絵教授が講義を担当しました。
各回ともに、多くの参加者が集まりました。

なお、「経済学科トークイベント『仕事?结婚?出产の経済学』」の当日の様子を収録しましたので、ぜひご覧ください。

★明治大学 政治経済学部 経済学科トークイベント「仕事?結婚?出産の経済学」(2022年オープンキャンパス)