政治経済学部の仓地真太郎ゼミナールは、1月18日に若者と政治参加の活动で知られる原田谦介さんをゲストとして招き、讲演会を开催しました。
讲演では原田さんがなぜ若者の政治参加を促す活动に取り组んできたのか、その后どのようにして政治家を志すようになったのか、といった経纬について语りました。讲演后、ゼミ生と子育て支援政策についてディスカッションを行いました。ディスカッションでは、多様なニーズへの対応の仕方、ケアの担い手をどう确保するか、地域间格差の実态について、原田さんの経験や政策を交えながら议论をしました。
普段のゼミでは财政学の视点から政策について研究をしていますが、実际にそれを政治の场につなげるには何が必要なのか、理解を深める贵重な机会になりました。