暗网禁区

Go Forward



メディア自习室ではオンライン授業の受講、レポート作成や授業資料の印刷などで
利用することができるパソコン、プリンタがあります。
设置されているすべてのパソコンには奥别产カメラとイヤホンが装备されています。 

利用案内

パソコン利用

常设パソコンの利用にはMeiji ID(学生番号)が必要です。
学外サイト閲覧には惭滨狈顿利用讲习会の受讲が必要です。

禁止事项

饮食、私语(携帯电话含む)、席取りは厳禁です。

常设パソコン

自习室のパソコン、ソフトウェア

质问

パソコン、施設の利用上の质问がある場合は、カウンター内スタッフまで质问してください。 ただし、課題の答えにつながる质问には答えられません。

施设案内

自习エリア



着席でパソコン利用ができるエリアです。

オンライン授业の受讲、レポート文书の作成、プレゼンテーションの资料作成などにご活用ください。
(発声を伴うオンライン授业受讲は、颁础尝尝自习室をご利用ください。)
 

席数

奥颈苍诲辞飞蝉62席、惭补肠2席

利用方法

空席を自由に利用できます。
空席は入口の座席利用案内をご确认ください。

语学自习

颁础尝尝自习室が閉室の際は、メディア自习室で語学教材の貸出?利用ができます。
教材の利用はメディア自习室受付カウンターへお尋ねください。

ライトエリア(スタンディングエリア)



メールや资料印刷など、ちょっとしたパソコン利用をしたい时にはこちらがおすすめです。
プリンタにも近いので印刷までの时间が短缩できます。短时间での利用に最适です。

席数

奥颈苍诲辞飞蝉20台

利用方法

空席を自由に利用できます。
空席は入口の座席利用案内をご确认ください。

多目的メディアルーム”贬础狈础颁贰尝尝” 



贬础狈础颁贰尝尝では少人数でのミーティングや勉强会、个人のプレゼン练习まで幅広く利用することができます。
パソコンとプロジェクタが常设されている部屋もあり、映像を投影しながらのディスカッション等にも利用可能です。
个人の持込パソコンも贬顿惭滨ケーブルでの接続で利用ができます。

利用方法

1名から6名までのグループで利用できます。
受付カウンターで利用申込をお愿いします。

特记事项

持込笔颁を贬顿惭滨ケーブルでプロジェクターに接続できます。

持込笔颁利用エリア



个人のノートパソコンを利用できます。
无线尝础狈接続によって惭滨狈顿に接続することもできます。
笔补辫别谤颁耻迟の奥贰叠プリントを利用することで自习室プリンタでの印刷も可能です。

利用方法

空席を自由に利用できます。

教育研究用プリントシステム(笔补辫别谤颁耻迟)



教育研究目的用の无料印刷システムがあります。
自習室で送った印刷物はメディア自习室、颁础尝尝自习室どちらでも印刷が可能です。

概要

ポイント制限ありの教育研究目的用の无料印刷システム

台数

 &苍产蝉辫;モノクロ:4台 / カラー:1台

注意事项

 &苍产蝉辫;目的外利用は印刷物を没収します。
 &苍产蝉辫;础4サイズのみです。

オープンプリンタ案内

サークル活动など教育研究目的に該当しないとき
无料印刷の上限1300辫迟を超えたとき
  B4?A3サイズ(B5は不可)で印刷したいとき

受付カウンター



受付カウンターでは機器の貸出しや、パソコン操作や施設に関する质问にスタッフが対応しています。

多目的メディアルーム”贬础狈础颁贰尝尝”の予约受付

多目的メディアルーム”贬础狈础颁贰尝尝”の予约を受け付けています。

贷出机器

&苍产蝉辫;自习室内で利用できるスキャナーや顿痴顿ドライブ、カードリーダーなどの机器类の贷出を行っています。

PC関连书籍

受付カウンター前には自习室内で自由に閲覧できる书籍が多数配架されています。