Go Forward
この奨学金は、地震、风水害、火山の喷火等の自然灾害により、被灾した学部生に対し、経済的に援助することを目的とし、家屋の全半壊などの被害状况によって授业料年额相当额または授业料年额2分の1相当额を给付する制度です。事由発生时から1年以内であれば申し込みできます。主たる家计支持者を含む家族が常住する家屋が甚大な被害を受けていることを主な要件とし、人的な火灾等は原则含みません。
本人提出の申请书と罹灾証明などの主な灾害被害状况を証明する公的な书类に基づき、给付额を决定します。
授业料年额相当额または授业料年额2分の1相当额を给付します。
※学部、入学年度により、给付额が異なります。授業料は本学ホームページ等でご確認ください。
?上記の灾害により被災した学生のうち、主な家計支持者及びその家族が居住する家屋家屋が全壊又は半壊により、一定期間居住不能な被害を受けた者。(標準修業年限内に限る。)
?大学が别途定める学业成绩基準単位(卒业要件内のものに限る)を修得していること。
※ 1年生は春学期の修得単位数が認定されるまでは成績を問いません。また、休学履歴がある場合はこの限りではありません。
?採用后、休学、若しくは退学したとき又は除籍となったとき、学校処分となった场合は、支援金及び奨学金を返还していただきます。
?奨学金の振込先は指定银行(叁井住友银行?みずほ银行?叁菱UFJ银行)に限ります。
?以下の奨学金制度についても、日本学生支援机构ホームページの情报を参照のうえ、併せて大学にご相谈ください。
◆日本学生支援机构奨学金