惭-狈补惫颈プロジェクト2023年度新入生1日交流会を開催しました (M-Navi記者作成)
2023年05月05日
明治大学
集合时
コラボレイティブゲームの様子
男子チアリーディングチーム础狈颁贬翱搁厂のパフォーマンス
记念撮影(班ごと)
昼食の様子
食堂での様子
応援団による校歌指导
大抽选会の様子
集合写真(全体)
运営スタッフ(赤:生田新歓実行委员会、青:中野新歓実行委员会、ピンク:和泉新歓実行委员会、水色:惭-狈补惫颈ピア?サポーターズ)
2023年度に明治大学に入学する新入生を対象とした「惭-狈补惫颈プロジェクト 2023年度新入生1日交流会」を和泉キャンパスにて開催しました。
全国の様々な地域から集まり、交流会に参加した新入生の様子を、交流会の1日の流れと共に绍介していきます!
紧张をほぐそう!体育馆でのレクリエーション
2023年3月30日木曜日、青空が见える春らしい阳気に恵まれました。
【9:30 受付开始】
受付を済ませた新入生が体育馆メインホールに続々と集まってきます。
新入生は1班8~10名で36班に分けられ、それぞれの班の场所で待机します。
初めて会う新入生同士、最初は紧张している様子でしたが、自己绍介などを通し、次第に打ち解け始めます。
【10:00 开会式】
木寺惭-狈补惫颈委员长にご挨拶をいただき、いよいよ交流会が始まります。
【10:10 コラボレイティブゲーム开始】
讲师の指导のもと班ごとのレクリエーションを行いました。
最初に、班の中で名前や诞生日顺に并ぶなどの、简単なゲームを行いました。
お互いの名前を覚えた顷に、3つのゲームに取り组みます。
このゲームはかなり难しく、班での协力が必要不可欠。
「がんばれ、がんばれ!」「あと少し!」など、互いに励まし合いながら、クリアを目指し、クリアした班は「キラーン!」と声を合わせて座ります。
苦戦しつつも协力しながら、笑颜と笑い声が溢れるレクリエーションとなりました。
【11:40 男子チアリーディングチーム础狈颁贬翱搁厂によるパフォーマンス】
レクリエーション后は明治大学男子チアリーディングチーム础狈颁贬翱搁厂がパフォーマンスを披露!
【12:00 午前の部终了】
ここで体育馆でのプログラムは终了し、昼食のために和泉の杜へ移动します。
班での活动はここで终了となり、せっかく仲良くなったメンバーとの别れを惜しむ声も…
滨苍蝉迟补驳谤补尘や尝颈苍别を交换したり、写真撮影をする新入生の様子が见られました!
リラックスして打ち解けよう!和泉の杜でのお昼
【12:00 昼食】
和泉の杜へ移动し、学部ごとに分かれて昼食を取りました。
これから同じ学部で学ぶ仲间と、昼食后のジェスチャーゲームなどを通して交流し、しだいに会话が盛り上がっていきました。
【13:30 レクリエーション】
それぞれの出身别に别れ、”话题シート”を用いながら地元トークをしました。
远くから上京してきた人も、惯れ亲しんだ地元の话で思わず笑みがこぼれます。
1日のクライマックス!ラーニングスクエアにて
【14:20 応援団による校歌指导】
応援団の皆さんの指导で、明治大学の校歌の练习をしました。
迫力のある演奏と、盛り上げ上手な応援団の方々のおかげで、场は大盛り上がり!
【15:00 新入生のためのメンタルヘルス讲座 性的同意プロジェクト学生による讲话】
新たに始まる大学生活を顺调に歩んでいくためのヒントを学びました。
先ほどまでとは打って変わり、真面目な雰囲気の中での讲话になりましたが、皆しっかりと话を闻いている様子でした。
【16:30 大抽选会】
抽选で选ばれた新入生は景品を受け取ります。景品绍介の际には各商品が発表される度に客席から「おぉー!!」「かわいい!」と歓声が上がりました。
特赏は「めいじろうぬいぐるみ(特大)」でした。
この日一番の盛り上がりを见せていました!
【17:00 运営学生の绍介】
今回の「新入生1日交流会」を运営していた、和泉新歓実行委员会、生田新歓実行委员会、中野新歓実行委员会、そして惭-狈补惫颈ピア?サポーターズが坛上に上がり、それぞれの活动の绍介を行いました。
【17:20闭会式】
朝から始まった交流会も遂に终了し、最后に参加してくれた新入生みんなで记念撮影をしました。
300人を超える新入生に参加していただきました。ありがとうございました!
新入生の皆さんが、明治大学で素敌なキャンパスライフを过ごせるようスタッフ一同応援しています!
私たち【惭-狈补惫颈记者】は、今后さまざまな学生団体を取材し、记事を书きます。
お楽しみに!
寺坂?吉田?山本 (惭-狈补惫颈记者3年)
全国の様々な地域から集まり、交流会に参加した新入生の様子を、交流会の1日の流れと共に绍介していきます!
紧张をほぐそう!体育馆でのレクリエーション
2023年3月30日木曜日、青空が见える春らしい阳気に恵まれました。
【9:30 受付开始】
受付を済ませた新入生が体育馆メインホールに続々と集まってきます。
新入生は1班8~10名で36班に分けられ、それぞれの班の场所で待机します。
初めて会う新入生同士、最初は紧张している様子でしたが、自己绍介などを通し、次第に打ち解け始めます。
【10:00 开会式】
木寺惭-狈补惫颈委员长にご挨拶をいただき、いよいよ交流会が始まります。
【10:10 コラボレイティブゲーム开始】
讲师の指导のもと班ごとのレクリエーションを行いました。
最初に、班の中で名前や诞生日顺に并ぶなどの、简単なゲームを行いました。
お互いの名前を覚えた顷に、3つのゲームに取り组みます。
このゲームはかなり难しく、班での协力が必要不可欠。
「がんばれ、がんばれ!」「あと少し!」など、互いに励まし合いながら、クリアを目指し、クリアした班は「キラーン!」と声を合わせて座ります。
苦戦しつつも协力しながら、笑颜と笑い声が溢れるレクリエーションとなりました。
【11:40 男子チアリーディングチーム础狈颁贬翱搁厂によるパフォーマンス】
レクリエーション后は明治大学男子チアリーディングチーム础狈颁贬翱搁厂がパフォーマンスを披露!
【12:00 午前の部终了】
ここで体育馆でのプログラムは终了し、昼食のために和泉の杜へ移动します。
班での活动はここで终了となり、せっかく仲良くなったメンバーとの别れを惜しむ声も…
滨苍蝉迟补驳谤补尘や尝颈苍别を交换したり、写真撮影をする新入生の様子が见られました!
リラックスして打ち解けよう!和泉の杜でのお昼
【12:00 昼食】
和泉の杜へ移动し、学部ごとに分かれて昼食を取りました。
これから同じ学部で学ぶ仲间と、昼食后のジェスチャーゲームなどを通して交流し、しだいに会话が盛り上がっていきました。
【13:30 レクリエーション】
それぞれの出身别に别れ、”话题シート”を用いながら地元トークをしました。
远くから上京してきた人も、惯れ亲しんだ地元の话で思わず笑みがこぼれます。
1日のクライマックス!ラーニングスクエアにて
【14:20 応援団による校歌指导】
応援団の皆さんの指导で、明治大学の校歌の练习をしました。
迫力のある演奏と、盛り上げ上手な応援団の方々のおかげで、场は大盛り上がり!
【15:00 新入生のためのメンタルヘルス讲座 性的同意プロジェクト学生による讲话】
新たに始まる大学生活を顺调に歩んでいくためのヒントを学びました。
先ほどまでとは打って変わり、真面目な雰囲気の中での讲话になりましたが、皆しっかりと话を闻いている様子でした。
【16:30 大抽选会】
抽选で选ばれた新入生は景品を受け取ります。景品绍介の际には各商品が発表される度に客席から「おぉー!!」「かわいい!」と歓声が上がりました。
特赏は「めいじろうぬいぐるみ(特大)」でした。
この日一番の盛り上がりを见せていました!
【17:00 运営学生の绍介】
今回の「新入生1日交流会」を运営していた、和泉新歓実行委员会、生田新歓実行委员会、中野新歓実行委员会、そして惭-狈补惫颈ピア?サポーターズが坛上に上がり、それぞれの活动の绍介を行いました。
【17:20闭会式】
朝から始まった交流会も遂に终了し、最后に参加してくれた新入生みんなで记念撮影をしました。
300人を超える新入生に参加していただきました。ありがとうございました!
新入生の皆さんが、明治大学で素敌なキャンパスライフを过ごせるようスタッフ一同応援しています!
私たち【惭-狈补惫颈记者】は、今后さまざまな学生団体を取材し、记事を书きます。
お楽しみに!
寺坂?吉田?山本 (惭-狈补惫颈记者3年)