惭-狈补惫颈プロジェクト常設部門 学内施設活用イベント「生田キャンパスツアー企画」実施報告
2025年07月04日
明治大学 学生支援事务室
2025年6月28日(土)生田キャンパスにて、『生田キャンパスツアー~センターフォレストを冒険~』を実施しました。
今回の企画の目的は、ヒマラヤスギの記憶を継承する建築が見られる図书馆?教室?ラーニングスペースが一体となった空間で、学生の自由な発想と交流を支援する新校舎「センターフォレスト」(2025年4月オープン)の見学を通して、生田キャンパスに通学する学生以外にも施設の活用を図ることです。
案内役のピアサポーターズ学生がガイド役を务め、见どころ绍介として工夫が凝らされたクイズに、いずれのチームも大いに头を悩ませ、大盛り上がり!优胜チームには明大グッズが进呈されました。
当日は施设见学ツアーのみならず、恳亲目的で公认サークル「体同连スポーツチャンバラ碧剣会」の协力を得て、スポーツチャンバラ体験も行いました。
「礼に始まり、礼に终わる」という精神に触れつつ、基本的な动き作りから始まり、普段は経験できない防具の装着や実戦形式の体験などを通じて、楽しい时间を参加学生全员で共有、体験することができました。
今後も、惭-狈补惫颈プロジェクトでは、ピア(仲間)サポートの理念のもと、明大生による明大生のための支援行事を企画してまいります。
礼に始まり、礼に终わる
基本の动作を学びました
自己绍介ゲーム
準备体操の様子
1対2で指导してもらいました
ツアーの様子
クイズ企画の様子
终了のご挨拶