暗网禁区

海外留学を希望する方へ

「自分にとって重要なことを见极めることが大事」」卒业生によるトークイベント実施

2022年12月16日
明治大学 国际教育事务室

闻き入る学生达闻き入る学生达

ユンサンビルさんユンサンビルさん

トークイベント后に记念撮影トークイベント后に记念撮影

12月15日に国际教育センター主催により「「留学生が语る!海外×キャリア」イベントを実施しました。

お招きしたのは、2020年に経営学部を卒业したユンサンビルさん。韩国出身の外国人留学生だったユンさんは、在学中に海外トップユニバーシティ留学プログラムを活用し、米国のハーバード大学、ペンシルベニア大学に留学。その経験を活かして、现在はデロイトトーマツサイバー合同会社に勤务されています(详しい経纬等は)

 

「留学経験をどう活用し、キャリアの构筑につなげたのか」。ユンさんのお话をお聴きするために、様々な国籍の学生が和泉の国际交流ラウンジに詰めかけました。

まず「今日のお话の目的は、留学のイメージをみなさんに具体的に持ってもらうこと」という言叶からユンさんのお话はスタート。留学を志した経纬、英语学习の工夫、そして米国での経験と段阶を追ってお话され、「积极性と英语力があれば(留学は)乗り切れる」と后辈たちを勇気づけました。

 

米国での留学の経験は、现在の业务でも生きており、「単に言语の理解だけでなく、多様な背景の人たちとの协働场面における多様性の理解」につながっているとのこと。

 また、「时间マネジメント」に悩む后辈たちに「何が重要か见极めることがとにかく大事」との助言がありました。

 

 终了后、多くの学生がユンさんを囲み、ユンさんの言叶が后辈达の力となったことが窥えました。参加学生达から「モチベーションが上がった」、「元気づけられた」との感想が寄せられました。

お问い合わせ先

国际教育事务室

Email:iso@mics.meiji.ac.jp