暗网禁区

海外留学を希望する方へ

「English Cafe」を和泉キャンパスに開設しました

2016年06月03日
明治大学 国际教育事务室

国際教育センターは、2016年6月1日、外国人留学生と日本人学生が気軽に英語で交流する「English Cafe」を和泉キャンパスに開設しました。

颁补蹿别では外国人留学生がナビゲーターとなり、日本人学生と英语を用いて、学生间での学び合いを行います。毎週月?水?金の午后5时~8时、軽食を取りながら、世界各国の文化と日常的な英语に触れ、语学?コミュニケーション力の强化を図るとともに相互の异文化理解力を培います。

初日は、学部生から大学院生まで26名の学生が参加しました。5名のナビゲーターは各テーブルに分かれ、自己绍介の后、本や音楽などのテーマを设定して、英语による交流を开始しました。次いで、异文化理解セミナーとして、本学へアメリカ?ニューヨーク州バッファローから留学しているナビゲーターが、名物のチキンウィングの由来や観光地を绍介、活発な质疑応答がなされました。

参加者に対するアンケート调査では、「このような机会を待っていた、友达も诱いたい」などのコメントが寄せられ、次回以降も継続して参加したいと回答した学生は95%を超えました。颁补蹿别は週3回开催しており、事前申込不要で无料にて参加することができます。キャンパス内での异文化体験に多くの学生が参加することを期待します。

なお、当日の模様は、日本経済新闻(2016年6月2日付、朝刊)にも掲载されましたので、あわせてご覧ください。

【参考】 English Cafe開催案内(笔顿贵が开きます)