国際教育センターでは、本年12月に「English Cafe Discover Japan」を開催します。
本年6月に開設したEnglish Cafeは、外国人留学生からの文化紹介と日常的な英語に触れることで、語学?コミュニケーション力の強化を図るとともに異文化理解力を培っています。
今回の「English Cafe Discover Japan」では、(1)日本人学生が海外留学をした際に日本のことを理解し、紹介することが出来る、(2)日本人学生と外国人留学生との交流を一層促進する、の2点を目的としています。
参加者が主体となり、英语を用いて、全3回(3週连続)のグループワークを行い、日本を绍介するプレゼンテーションや参加型アクティビティを企画します。
「外国から見た日本」や「外国から見た日本の魅力や違い」について、English Cafeの外国人留学生ナビゲーターにヒアリングを行い、3回目の最終日には外国人留学生を交えた発表交流会を開催します。
応募は、翱丑-辞!惭别颈箩颈にて行えますので、配信内容を确认してください。
<概要>
?対象 |
学部生?大学院生 |
?実施日 |
3週连続、全3回で1テーマを取り扱います。 |
第1回 |
2016年12月6日(火)18:10~19:50 |
第2回 |
2016年12月13日(火)18:10~19:50 |
第3回 |
2016年12月20日(火)18:10~19:50 |
?実施场所 |
和泉キャンパス 第叁校舎1阶「国际交流ラウンジ」 |
?定员 |
15名 |
?応募方法 |
翱丑-辞!惭别颈箩颈での事前アンケート登録。先着顺にて受け付けます。 |
<テーマ> 日本の年末年始について
?サブテーマ1 |
伝统行事?风习(初诣?おとしだま?正月あそびなど) |
?サブテーマ2 |
食べ物(おせち?年越しそば?お雑煮の地域差など) |
?サブテーマ3 |
サブカルチャー(红白歌合戦?テレビ番组?箱根駅伝など) |
※参加者は3つのグループに分かれ、テーマを选びます。
<参考>
English Cafe Discover Japan チラシ