暗网禁区

Go Forward

令和7(2025)年度科研费新规応募(特别推进研究、基盘研究(厂)、学术変革领域研究(A?B)、特别研究促进费)

【本申请は缔め切りました】

Ⅰ 令和7(2025)年度科研费新规応募(特别推进研究、基盘研究(厂)、学术変革领域研究(A?B)、特别研究促进费) 公募のお知らせ

【特别推进研究、基盘研究(厂)】
 をご覧ください。

【学术変革领域研究(A?B)、特别研究促进费)】
 をご覧ください。

Ⅱ 手続き等に関するご案内

明治大学を通して申请します。以下の手顺に従ってご応募ください。

応募までの手順【特别推进研究、基盘研究(厂)】

1.研究代表者として申请を希望する者は次の「エントリーフォーム」からエントリーする。
   

 エントリー缔切:2024年5月29日(水)
 ※最终的に応募书类を提出できるか不明な场合も、现时点で申请の意向があれば応募のエントリーをしてください。

2.研究者番号(8ケタ)、科研费电子申请システムのIDとパスワードを确认する。

3.「公募要领、申请书类等の入手先」から申请を希望する种目の「研究计画调书(添付ファイル项目)」をダウンロードし、必要事项を记入する。
  
 ※次の手顺(4)で申请书(「研究计画调书(添付ファイル项目)」)をアップロードしますので、わかりやすい名前を付けて保存してください。

4.科研费电子申请システムにログインし、「web入力項目」の記入と、「研究計画調書(添付ファイル項目)」のアップロードを行い、所属研究机関宛てに提出する(電子申請)。
  
  
  

 なお、研究分担者及び研究分担者の所属研究机関が承諾を行わないと、研究代表者は電子申請できません。上記期限に間に合うように研究分担者と連絡を取りつつ手続きを進めてください。
 ※必要に応じて、担当部署との各种连络が発生しますので、メールは频繁にご确认ください。

5.メールにて担当者へ电子申请が完了したことを连络する。

6.科研费电子申请システムで、「応募状況」が「所属研究机関受付中」となっていることを確認する。
  ※応募书类の最终的な确认は申请者ご自身の责任で行っていただくようお愿いいたします。

応募までの手順【学术変革领域研究(A?B)、特别研究促进费)】

1.研究代表者として申请を希望する者は次の「エントリーフォーム」からエントリーする。
   

 エントリー缔切:2024年5月29日(水)
 ※最终的に応募书类を提出できるか不明な场合も、现时点で申请の意向があれば応募のエントリーをしてください。

2.研究者番号(8ケタ)、「科研费电子申请システム」のIDとパスワードを確認する。

3.申请を希望する种目及び役割を确认のうえ、準备を进める。
 
 【学术変革领域研究(A)】 ※ヒアリング研究领域に选定された场合、追加の手続きが必要となります。
  <领域代表者>
   ?「仮领域番号」を取得
   ?各计画研究の研究代表者に?仮领域番号??応募情报(研究计画调书の一部)の提出(送信)スケジュール?を伝达
   ?「领域计画书」の作成(応募情报の入力、添付ファイル项目の作成)
  <计画研究の研究代表者>
   ?领域代表者に「仮领域番号」及び「応募情报(研究计画调书の一部)の提出(送信)スケジュール」を确认
   ?「応募情报(研究计画调书の一部)」の入力
   ?领域代表者から伝达された日と表面记载の缔切のいずれか早い日付までに提出
 【学术変革领域研究(B)】
  <领域代表者>
   ?「仮领域番号」を取得
   ?各计画研究の研究代表者に「仮领域番号」及び「研究计画调书の提出(送信)スケジュール」を伝达
   ?「领域计画书(概要版)、(全体版)」の作成(応募情报の入力、添付ファイル项目の作成)
  <计画研究の研究代表者>
   ?领域代表者に「仮领域番号」及び「研究计画调书の提出(送信)スケジュール」を确认
   ?「研究计画调书」の作成(応募情报の入力、添付ファイル项目の作成)
   ?领域代表者から伝达された日と表面记载の缔切のいずれか早い日付までに提出
 【特别研究促进费】
  ?申请希望者は申请に先立ち、各キャンパス担当者に申请希望の旨を别途ご一报ください。


4.科研费电子申请システムにログインし、次の「web入力要領」を参照のうえ、「web入力項目」の入力を行う。
  
   (学术変革领域研究(B)は笔顿贵页の45/149以降)

5.研究计画调书(添付ファイル项目)を下记のページからダウンロードし、记入する。
  &苍产蝉辫;(文部科学省贬笔へ)

6.科研费电子申请システム上で、「web入力項目」と「添付ファイル項目」を準備し、応募書類を送信する。
  1) 科研费电子申请システム上で、「web入力項目(前半)」及び「web入力項目(後半)」を入力する。
  2) 5.で作成した研究計画調書(添付ファイル項目)をアップロードする。
  3) 所属機関あてに送信(電子申請)する。

7.科研费电子申请システムで「応募状況」が「所属研究机関受付中」となっていることを確認する。
  ※メールにて各キャンパス担当者に送信が完了したことを连络してください。
  ※応募书类の最终的な确认は申请者ご自身の责任で行っていただくようお愿いいたします。

Ⅲ 学内缔切

【エントリー缔切】:2024年5月29日(水)

【応募书类提出缔切】&苍产蝉辫;:2024年6月5日(水)
 
※缔切について、领域代表者が别途缔切を定めている场合はそちらが优先されます。
お问い合わせ先

研究知財事務室(【駿河台】法学部、商学部、政治経済学部、文学部、経営学部、情报コミュニケーション学部、大学院、専门职大学院、研究?知财戦略机构(駿河台キャンパス所属の方)、国际连携机构、職員)

:菅原、郷、佐渡、松本、冲(办补办别苍蔼尘颈肠蝉.尘别颈箩颈.补肠.箩辫 )

研究知財事務室和泉分室(【和泉】法学部、商学部、政治経済学部、文学部、経営学部、情报コミュニケーション学部、大学院、研究?知财戦略机构(和泉キャンパス所属の方))

:高砂、平光(颈锄办补办别苍蔼尘颈肠蝉.尘别颈箩颈.补肠.箩辫 )

生田研究知財事務室(理工学部、农学部、研究?知财戦略机构(生田キャンパス所属の方)、農場)

:河合(尘补12028蔼尘颈肠蝉.尘别颈箩颈.补肠.箩辫 )
:张 (尘补03006蔼尘颈肠蝉.尘别颈箩颈.补肠.箩辫 )

中野教育研究支援事務室(国际日本学部、総合数理学部、先端数理科学研究科、研究?知财戦略机构(中野キャンパス所属の方))

:岛、渡辺(苍办-办补办别苍蔼尘颈肠蝉.尘别颈箩颈.补肠.箩辫 )