トピックス
ニュース
スピーチコンテストを开催しました
2017年02月01日
- 学校行事
2016年度スピーチコンテストを1月25日(水)に実施しました。
毎年行われているスピーチコンテストは半年の準备期间を経て、中学3年と高校I年の全员が参加します。
学年选抜(453名)、原稿审査(60名)、予选(22名)を胜ち抜いた10名が社会的な问题に対する自分の意见を英语で述べました。
审査员は明治大学より3名の先生方に来ていただきます。ネイティブの先生方3名の前で紧张しながらも堂々と発表を行いました。
なお、本选出场者全员に副赏として英语圏への海外研修奨学金30万円が支给されます。
司会は前年度の上位入赏者がつとめます。今年もすばらしい司会をしてくれました。
审査结果待ちの间は中学2年生がオリジナルのスキットを披露します。こちらもクラス选抜と学年选抜を経た上位2组が発表します。
~结果?発表テーマ~
第1位 “Stimulating Travel” by S.K (中3)
第2位 “Playing Sports Freely” by Y.N (高I)
第3位 "You Can be a Good Speaker!" by H.N(高I)
他 "Why Aren't the Japanese Happy?" by M.C(高I)
"Olympics and Country" by N.R(高I)
"Breaking the Barrier of Discrimination" by I.R(高I)
"Learning From Silicon Valley" by S.R(高I)
"Choosing Better Food For Poor Children" by I.Y(中3)
"What’s Your Image of Frozen Foods?" by T.H(中3)
"The Working Conditions in Japan and its Solutions" by I.K(中3)

スピーチ



中学2年生のスキット


司会の2人

表彰

発表者と审査员の先生