トピックス
ニュース
紫紺祭を开催しました
2019年09月29日
- 学校行事
明治大学付属明治高等学校?明治中学校の文化祭である紫紺祭が9月28日?29日に开催されました。高校2年生が中心となって运営する文化祭準备委员会が全体を运営し、日顷の练习や研究の成果を発挥すべく準备をしてきた文化部や各クラスの有志による展示や催しものなどが行われました。
2019年度のテーマは「搁别蝉迟补谤迟~平成から令和へ繋げ紫紺魂」。令和最初の歴史的な紫紺祭を最高のものにしようと、明治生が紫紺魂を胸にひめ、全力を尽くしました。前年は、台风の影响により开催时间が短缩されるなどの事态がありましたが、今年は、好天にも恵まれ、1万人近い来场者の方々をおもてなしできたと思います。文化部の発表やパフォーマンスは、多くの来场者をうならせるほどレベルの高いものでした。中学生の学习発表では、受験生へのアンケートや相谈コーナーなどもありました。高校生は、例年にも増して力の入ったお化け屋敷などの展示では、长い行列も见られました。
来场者がお帰りになったあとも、全校生徒による闭会式で盛り上がり、また、全员で片付けに取り组みました。令和最初の紫紺祭は、昭和?平成の先辈たちから受け継がれてきた紫紺魂をしっかりと次の时代に引き継ぐものとなりました。



