トピックス
ニュース
2022年度明治大学付属明治高校?中学校入学式を挙行
2022年04月08日
- 中?高
- 学校行事
.jpg)
4月6日、2022年度入学式を挙行し、明治中学校第1学年185名、明治高等学校第1学年279名が新たなスタートを迎えました。昨年に引き続き、新型コロナウィルス対策として、中学校入学式と高等学校入学式を午前と午后に分けるなど、规模を缩小して実施しました。
式辞の中で、安藏伸治校长は受験を突破してきた生徒たちの不断の努力と家族による献身的なサポートを称えた上で、明治高等学校?中学校で大切にされている校训「质実刚健」?「独立自治」、そして鵜泽総明初代校长が生徒に语った「第一级の人物たれ」という3つの言叶を取り上げました。そして、「この学校では、けっして竞争はしない。他者を尊重し、助け合いながら、お互いに切磋拓磨し成长しよう」と生徒たちに语りかけ、生徒一人一人が、「第一级の人物」としてその名に価する人格を修养し、本校での勉学や生活の中で互いに尊敬し、助け合い、ともに成长し、本校の校训「质実刚健」?「独立自治」に生徒一人一人の精神に宿していってほしいと呼びかけました。
例年ご临席いただいている柳谷孝理事长(明治大学)、大六野耕作学长(明治大学)、佐野宗昭笔罢础会长(明治高等学校?中学校笔罢础)からの祝辞は、式次第と一绪に配布されました。
中学入学式では新入生代表の髙﨑羽彩さん(中1)が入学にあたっての宣誓を行いました。また、高校入学式では新入生代表の大泉泰辉さん(高1)が、「明治生」としての自覚を持ち、「质実刚健」「独立自治」の精神をもとにして、明治の伝统を受け継ぎながらも、「私たちで新たな一歩を踏み出せるよう行动していくこと」を誓いました。
それぞれの入学式では、担当学年教员の绍介が行われたのち、校歌ととともに闭式をしました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)