暗网禁区

トピックス

ニュース

生徒会新体制の発足

2022年04月12日

  • 中?高
  • 学校生活

 4月7日に始业式に続いて、新生徒会长?副会长の任命式も行われました。昨年度、立合演説会や公聴会などを経て、1月25日に実施された生徒会长?副会长选挙の结果选ばれた宿波生徒会长(高2)、清原副会长(高2)、迫田副会长(中3)の3名が任命されました。
 これまでは生徒会长?副会长选挙が11月に実施され、会长の任期も高1の1月から高校2の12月までの1年となっていましたが、今年度から変更となり、任期は2022年4月からの1年间となりました。
新たなに就任した3名に意気込みを语ってもらいました。

【宿波生徒会長 】
自动贩売机の増设や部活动がない日のクラブバック使用许可の申请など掲げた公约の実现はもちろん、副会长达と协力しながら生徒のみなさんの意见に耳を倾け积极的に取り入れて生徒と距离の近い生徒会长になりたいと思います。まだまだコロナ祸という难しい状况は続くと思われますが、少しずつできることを増やしていきながら生徒の皆さんのお力を借りながらより良い学校にしていきたいと思います。

【清原副会长】
制服についての校则の见直しなど、掲げた公约の実现に向けて顽张るともに、学校のために力になれるよう全力で活动していきたいと思います。そして、「より过ごしやすい学校へ」ということをモットーに、明るい学校づくりを目指していきます。

【迫田副会长】
生徒の皆さんと一绪に様々な思いを共有しながら、1年间かけて成长していきたいと思います。公约の実现を目指して活动しながら、朝のあいさつ运动などで皆さんと交流し、最终的に见える形で公约を実现できるよう努力していきます。

関连トピックス