トピックス
ニュース
紫紺祭広报企画その2~昨年の総括に闻きました~
2023年07月23日
- 中?高
- 学校行事
.jpg)
昨年の紫紺祭で着用された「创紫」をかたどった文準罢シャツ
文準広报?受付部门です。紫紺祭広报企画第2回の记事として昨年度の紫紺祭の中枢を担っていた先辈方に取材をしました。先辈たちはテーマである「创紫」のかたどった文準罢シャツを着て、昨年の紫紺祭を取り仕切ってくれました。昨年はコロナによる规制が缓和されつつあり、久々に受験生?保护者の方々を招いての开催でした。テーマである「创紫」に表されているように、まさに新たな歴史を刻もうとする意気込みを感じました。
「昨年度の紫紺祭はコロナ祸が始まって以来初めて、叁年ぶりに受験生とその保护者を迎えての开催となりました。予约制であったり食事が制限されたりとコロナ祸前と同じとはいきませんでしたが、多くの方にご来场いただき、コロナ祸前の活気が戻ってきたように感じました。生徒たちも来校者の方々を迎えるためにより一层热心に取り组んでいました。パンフレットがカラー印刷になるなどコロナ祸前よりも进歩した部分もあり、叁年ぶりの外部に公开する紫紺祭としてふさわしいものになったと思います。今年度の文化祭準备委员会は昨年度よりもさらに良い紫紺祭を开催するべく準备を进めております。皆さんのご来场を心よりお待ち申し上げます。」
今年度紫紺祭にも多くの方が来ていただけるよう、また来ていただいた方に楽しんでもらえるような紫紺祭を创り上げられるように我々広报?受付部门をはじめ文化祭準备委员会が一丸となって取り组んでいきます。次回は本校の卒业生でもある井家上校长先生へのインタビューをお届けします。楽しみに待っていてください!