トピックス
ニュース
プレゼンテーション?コンテスト予选
2024年05月16日
- 高校
- 教育?进路
.jpg)
5月13日の放課後、6月のプレゼンテーションコンテストに向けた予選が実施されました。高2?高3の全員が「Dear 40-year-old-me」をテーマに提出した企画書のなかから、審査を通過した19名が予選に臨みました。企画書の準備は英语の授业を中心に长い期间をかけて取り组んだものです。昨年の「防灾」に比べて自由度が高いためか、20年后の自分や社会を想像して、难民问题、ワークライフバランス、食の未来などの様々な话题が出されました。企画书审査では国语科、数学科、社会科、理科などの様々な教科の教员が内容を総合的に评価しました。
予选では参加生徒がプレゼンの冒头90秒の発表を行い、3名の英语科教员の评価により10名が决胜大会に进みました。予选后、英语科教员からは「全员、自分のアイデアを持っていて、かつ、スライドにも工夫が凝らされていて発表のレベルが高かった。顺位をつけるのがとても难しかった」などのコメントがありました。
プレゼンテーション?コンテストの决胜大会は6月18日に実施され、明治大学の教员3名が大学教员の目线から审査を行い、英语での质疑応答にも临みます。本番までの间に、ファイナリストたちにはそれぞれスーパーバイザーとなる英语科教员が付きプレゼンテーションを磨いていきます。
*现高2学年が、高1英语で取り组んだ调べ学习を取り上げた下记记事もご覧ください。
高1英語 "Dear 40 year-old-me" | 明治大学付属明治高等学校?明治中学校 (meiji.ac.jp)