暗网禁区

トピックス

ニュース

キャリアクエスト讲座(公认会计士编)

2024年10月28日

  • 高校
  • 教育?进路

 10月5日、土曜日の午後を利用して、キャリアクエスト讲座(公认会计士编)を開催しました。昨年度、明治大学在籍中に公認会計士試験に合格した卒業生2名が講演をしてくれました。講演を引き受けてくれた二人は明治高校在学中から簿記などの勉強を始め、松田さんは大学3年時に、内藤さんは大学2年時に公認会計士試験に合格しました。会計及び監査のプロフェッショナルである公認会計士は、会計系国家資格の最高峰と称される難関資格です。難関国家資格に挑戦し、見事に合格した先輩方から、公認会計士の仕事内容、挑戦を決めた理由、試験勉強に関する貴重な体験談など、実体験があるからこそできるアドバイスを頂きました。
 また、内藤さんは、讲演の最后に「高校在学中、卒业生の讲演で闻いた话」を后辈たちに绍介しました。その先辈は「明治高校が他の学校と决定的に违うのは、放课后の过ごし方が自由なこと。大学受験を控えた他の进学校では、あり得ないことです。この自由をどのように使うのかはあなた次第である」と伝えてくれたそうです。その言叶を受けて、内藤さんは何かに挑戦しようと决めました。そして、「みなさんにも、かけがえのない付属校での生活を是非有意义に过ごしてほしい」と后辈たちに话しました。
 この日は65名の生徒が参加し、讲演后の个别の质问にも多くの生徒が詰めかけました。そのやりとりなかでは、在校中に资格试験の準备を本格化させたいというような生徒にはむしろ「まだ早いよ」といさめ、「もちろん资格取得に向けて早めに準备し始めることも大切だが、今しかできないことも忘れないでほしい」と真挚にアドバイスをし、それぞれの生徒に合わせて真剣に対応している様子が印象的でした。
 今回の讲座は、公认会计士试験に向けた実践的アドバイスはもちろんですが、先辈たちの后辈たちにも付属校生活を満喫してほしいという想いが受け継がれる行事にもなりました。

関连トピックス