トピックス
ニュース
中3社会 人権作文コンテスト表彰式
2025年02月10日
- 中学
- 教育?进路
.jpg)
中学3年の社会の授业では公民的分野の学习を行っています。その中で、基本的人権について长い时间をかけて学び、人権を尊重することの意义と现在残されている多様な课题、その课题を乗り越えていくために具体的にどのようにしたらよいかを、皆で考えてきました。その成果を生かし、生徒たちは夏休み期间に「令和6年度全国中学生人権作文コンテスト」に取り组みました。今回、本校から応募した中から中塚さん、石亀さん、松木さんの3名が调布市人権拥护委员作文コンテスト审査会赏(优秀赏)として选ばれ、そのうち、中塚さんは多摩东人権拥护委员协议会长赏も受赏しました。1月30日には、调布市人権拥护委员および调布市役所职员の方々にご来校いただき、3名に直接表彰をしていただきました。
人権拥护委员の方からは、「课题を解决する方法まで皆がよく考えており、すばらしい」と、お褒めの言叶をいただきました。この受赏をきっかけに、さらに基本的人権についての考えを深め、社会的な课题に向き合い、人権が尊重される社会を创っていくために行动していけるようになってもらいたいと思います。