トピックス
ニュース
キャリアクエスト讲座(国际协力编)
2025年08月26日
- 中?高
- 教育?进路
キャリア教育と进路选択の支援を目的とする「キャリアクエスト讲座」、今回は「国际协力编」として、国际协力の第一线で活跃されている讲师5名によるトークセッションを行いました。夏休み中ということもあり生徒?保护者ペアでの参加企画とし、日比谷公园に面した富国生命ビル14阶の世界银行东京事务所に、中1から高3までの18组36名が集合しました。
讲师を务めてくださったのは、大森功一先生(世界银行/&苍产蝉辫;IBRD?IDA)、近藤贵之先生、服部由起先生(ともに国际协力机构&苍产蝉辫;/&苍产蝉辫;JICA)、丹羽勇人先生(国际金融公社 / IFC)、河野敬子先生(海外コンサルタンツ协会&苍产蝉辫; / ECFA)の5名です。
本校生徒?保護者から事前に寄せられた質問に的確に答えつつ、複雑な国際協力の枠组みについて、それぞれの視点から分かりやすく説明しました。その後、個別ブースに分かれ1対1ないし小グループでの対話、質疑応答を行いました。
讲师の先生方は皆、説明の中であるいは个别対话において、自分が国际协力の分野で活动するようになった経纬や苦労していることを率直に语ってくださいました。他人と违うことを恐れないこと、语学よりも热意が重要であること、新たな环境に飞び込むにあたって自分の好きと嫌いに正直であることなど、讲师の言叶一つひとつに生徒?保护者ともに力强く頷いていました。
生徒たちのなかから、明治高校や明治大学の様々な国际连携プログラムを活用して、国際協力の現場で活躍する人材が生まれてほしいと思います。








