商学部国际交流
第12回连合骏台会共催商学部学生対抗プレゼンテーション大会开催のお知らせ
2019年07月05日
明治大学 商学部事务室
今回は, 一般部門と特別部門(英語部門)の参加者を募集します。
1. プレゼンテーション大会概要
(1) 日時
2019年10月27日(日)13:00から
(2) 会場
明治大学骏河台キャンパスリバティタワー(教室の详细は后日発表)
2. 応募要領
主な事项は以下のとおりです。この他の详细については募集要项をダウンロードし必ず确认してください。
(1) 応募資格
商学部の学生でゼミナール等の グループ(学年は問いません)。但し,同一ゼミで複数のグループが参加する場合は,全体の参加数によっては一つのグループに絞ってもらうこともあります。
(2) 応募区分
① 一般部門(「課題解決/事業提案型」と 「調査分析型」の区分でそれぞれ出場者を募集)
② 特别部门(英语部门)
(3) 応募締切等
① 参加希望グループの代表者は
2019年10月3日(木)18:00までに商学部事务室(骏河台または和泉)に所定の参加申込书を提出してください(下记(4)参照)。
② 一般部門に応募する場合,参加申込書の中で「課題解決/事業提案型」か「調査分析型」を必ず選択してください。
③ 応募数が多数の場合,参加申込書をもって書類選考を行うことがあります。
④ 優秀グループには記念品を授与します。
(4) 募集要項と参加申込書のダウンロード
① 応募要領の詳細については 募集要項をご覧ください(プレゼンテーションの時間、作成上の注意,審査用資料等の提出等の情報が記載されています)。
② 参加申込书は一般部门,特别部门とも共通の様式です。
●
募集要项のダウンロード:
【一般部门】はこちら /
【特别部门(英语部门)】はこちら
●
参加申込书のダウンロード(一般部门,特别部门とも共通)
なお、プレゼンテーション大会の応募グループを対象に、次のとおり讲习会を开催します。
株式会社电通でご活跃の方をゲストに招き讲演いただきます。授业に支障が无い场合は、
奋ってご参加ください。
&濒迟;プレゼンテーション讲习会&驳迟;
-日时: 2019年10月8日(火)3限(13:30-15:10)
-场所: 骏河台キャンパス グローバルフロント3阶4031教室
-内容: プレゼンテーション讲习、ポスター作成のポイント
問合せ先:商学部事務室(駿河台) TEL: 03-3296-4160