暗网禁区

Go Forward

商学部

连合骏台会共催学生対抗プレゼンテーション大会表彰式を开催

2020年12月16日
明治大学

 连合骏台会共催商学部?経営学部学生対抗プレゼンテーション大会の表彰式を12月15日、骏河台キャンパス?リバティホールで执り行いました。
 表彰式では、出见世信之商学部长の挨拶に続き、连合骏台会の田村骏会长より动画にて祝辞が送られました。続いて、连合骏台会の当山明彦専务理事より、优秀赏、敢闘赏を授与。学生たちは指导教员らと共に受赏を喜んでいました。

 同プレゼンテーション大会は例年、ホームカミングデーに併せて実施されますが、コロナ祸により対面でのホームカミングデー开催が见送られた今年度は、プレゼン动画を提出する方式で参加チームを募集。一般部门(课题解决?事业提案型)に12组、一般部门(调査分析型)に8组、特别部门(英语部门)に1组、フューチャースキル讲座履修者(部门)に10组の応募がありました。
 入赏したチームは以下の通りです。
 
■ 一般部门(「课题解决型」または「事业提案型」)
  优秀赏 小林尚朗ゼミナール 
       『バナナペーパーを使用した「明大叠滨狈骋翱」作成及び配布の提案』
  敢闘赏 出见世ゼミ ソーシャルビジネス班
       『ソーシャルビジネスの成长性』

■ 一般部门「调査分析型」
   优秀赏 畑农ゼミナール ホームアドバンテージ班
       『ホームアドバンテージとそれに関する要因の数値化』
   敢闘赏 千田ゼミナール
       『动画配信系のサブスクリプションに対する消费者の选好
              —アンケート调査に基づくコンジョイント分析—』
■ 特别部门(英语部门)
   優秀賞 町田ゼミ 川崎港問題解決チーム
       『コンテナ输送の効率化について』

■ フューチャースキル讲座履修者(部门)
   優秀賞 チーム関電工(指導教員:齋藤美和子 特任講師)
       『働き方休み方改革-残业时间を减らそう-』
   敢闘賞 ENN(エン)(指導教員:鈴村美代子 助教)
       『お年寄り向け生活サポート』