ケンブリッジ大学コーパス?クリスティ?カレッジ夏期法学研修
短期留学プログラム
ケンブリッジ大学夏期法学研修
イギリスの名门?ケンブリッジ大学で约1か月にわたり、现地の讲师阵からイギリスの法制度を学ぶプログラム。
英语の上达を目的とした语学研修とは异なり、イギリスの法律を学びながら一般的な语学力とともに法律英语の上达も目指すことができることが特徴です。
?参加募集时期 12月~3月初旬
?イギリス ケンブリッジ
?英语レベル 中级~上级
?ケンブリッジ大学夏期法学研修プログラムホームページ
英语の上达を目的とした语学研修とは异なり、イギリスの法律を学びながら一般的な语学力とともに法律英语の上达も目指すことができることが特徴です。
?参加募集时期 12月~3月初旬
?イギリス ケンブリッジ
?英语レベル 中级~上级
?ケンブリッジ大学夏期法学研修プログラムホームページ
ハワイ大学春期法学研修
広大なキャンパスを夸り世界大学ランキング例年上位1.5%に属するハワイ大学マノア校で约2週间にわたり、现地のロースクール教授団と社会科学部から法制度を学ぶプログラム。ハワイ特有の文化や歴史を学ぶことで、州法の背景や文脉をより深く理解する机会が提供されることが特徴です。また、本学教员が1名引率するため初めての海外渡航の方や英语力に自信がない方でも、安心なプログラムです。
?参加募集时期 9月~10月下旬
?アメリカ ハワイ
?英语レベル 初级
?ハワイ大学春期法学研修プログラムホームページ
?参加募集时期 9月~10月下旬
?アメリカ ハワイ
?英语レベル 初级
?ハワイ大学春期法学研修プログラムホームページ
長期留学プログラム (学部間協定留学)
&苍产蝉辫;法学部が学生交流协定を缔结している学部间协定校への「学部间协定留学」では、1学期间~1学年间の长期留学が可能です。
法学部生のみを対象に、募集?选考を行うため、学部生へより多くの留学の机会を提供することができること、また派遣先大学の授业料が免除されるため、余裕も持って留学の资金计画を立てることができます。
《特徴》
?留学期间:半年间~1年间
?留学时期:春(2月)出発?秋(8月~9月)出発
?対象学生:本学 法学部生
?留学费用:授业料免除
?协定国:3か国(中国、ブラジル、台湾)
※応募要件等の详细は、以下の募集要项をご确认ください。
《募集要项》
?2026年春出発(2月~4月)
?出愿期间:2025年8月28日(木)~2025年9月8日(月)
?2026年度春出発派遣留学生募集要项
?2026年秋出発(8月~10月)
?出愿期间:2025年11月4日(火)~2025年11月14日(金)
?2026年度秋出発派遣留学生募集要项
法学部生のみを対象に、募集?选考を行うため、学部生へより多くの留学の机会を提供することができること、また派遣先大学の授业料が免除されるため、余裕も持って留学の资金计画を立てることができます。
《特徴》
?留学期间:半年间~1年间
?留学时期:春(2月)出発?秋(8月~9月)出発
?対象学生:本学 法学部生
?留学费用:授业料免除
?协定国:3か国(中国、ブラジル、台湾)
※応募要件等の详细は、以下の募集要项をご确认ください。
《募集要项》
?2026年春出発(2月~4月)
?出愿期间:2025年8月28日(木)~2025年9月8日(月)
?2026年度春出発派遣留学生募集要项
?2026年秋出発(8月~10月)
?出愿期间:2025年11月4日(火)~2025年11月14日(金)
?2026年度秋出発派遣留学生募集要项
南京师范大学法学院(中国)
サンパウロ大学 法学部(ブラジル)
国立台湾大学(台湾)
長期留学プログラム (大学間協定留学)
&苍产蝉辫;全学部?研究科生の学生でも参加でできるプログラム。
多くの留学先大学からご自分の希望にあった大学を探すことが可能です。
《特徴》
?留学期间:1学期间~1学年间?サマープログラム
?留学时期:春出発?秋出発?トップユニバーシティ
?対象学生:全学部生、研究科生
?留学费用:交换型?授业料负担型
※トップユニバーシティは、授业料负担型です。
?协定国:全世界多数
《大学间协定海外留学プログラム》
その他、大学间协定留学の详细は【こちら】からご确认いただけます。
ご自身にあった留学プログラムをお探しの场合は、【】をご活用ください!
多くの留学先大学からご自分の希望にあった大学を探すことが可能です。
《特徴》
?留学期间:1学期间~1学年间?サマープログラム
?留学时期:春出発?秋出発?トップユニバーシティ
?対象学生:全学部生、研究科生
?留学费用:交换型?授业料负担型
※トップユニバーシティは、授业料负担型です。
?协定国:全世界多数
《大学间协定海外留学プログラム》
その他、大学间协定留学の详细は【こちら】からご确认いただけます。
ご自身にあった留学プログラムをお探しの场合は、【】をご活用ください!
留学费用助成金制度
&苍产蝉辫;短期留学プログラムと长期留学プログラム(大学间)では留学费用を援助する制度があります。
■短期留学プログラム(ハワイ大学春期法学研修、ケンブリッジ大学夏期法学研修)
① 法学部生限定でひとり8万円の助成金支給。
②「参加费用减额制度」参加希望者の中から1名~2名対象とし、参加费用全额を法学部が负担。
※详细は、各短期留学プログラムホームページの「申込について/参加申込方法」をご确认ください。
■長期留学プログラム (大学間)
国际连携では、助成金制度の种类が数多くあります。ご自身にあった制度を【こちら】からお探しいただけます。
■短期留学プログラム(ハワイ大学春期法学研修、ケンブリッジ大学夏期法学研修)
① 法学部生限定でひとり8万円の助成金支給。
②「参加费用减额制度」参加希望者の中から1名~2名対象とし、参加费用全额を法学部が负担。
※详细は、各短期留学プログラムホームページの「申込について/参加申込方法」をご确认ください。
■長期留学プログラム (大学間)
国际连携では、助成金制度の种类が数多くあります。ご自身にあった制度を【こちら】からお探しいただけます。
长期留学の流れ
大学间协定留学、学部间协定留学を希望する方への、帰国案内および単位认定方法等留学案内资料は【こちら】のスライドをご确认ください。
留学の流れについての详细は、下记をご确认ください。
※提出期日は留学时期によって异なります。
※认定留学を希望する方は别途ご案内いたしますので、法学部事务室窓口へご连络ください。
留学の流れについての详细は、下记をご确认ください。
※提出期日は留学时期によって异なります。
※认定留学を希望する方は别途ご案内いたしますので、法学部事务室窓口へご连络ください。
留学が确定したら...

《提出书类》●大学间协定留学 ▲学部间协定留学 ★认定留学
【●▲★】1. 留学愿(学籍様式6-1号)
【●▲★】2. 保証人同意书(学籍様式6-2号)
【●▲★】3-1. 履修计画书(学籍様式6-4号)
【★】 3-2. 単位认定希望科目概要书
【★】 3-3. 履修予定のそれぞれの科目内容、授業時間数が確認できる資料
&苍产蝉辫; (HPに公開されているシラバスなど ※基本は英語)
【★】 3-4.学年暦が分かる資料
(HPに公開されているAcademic Calendarなど ※基本は英語)
【●▲】 4. 留学前调査书
【●▲★】 5. 留学先大学の入学許可書
【●▲★】 6. 成績通知表
【●▲★】&苍产蝉辫;7.&苍产蝉辫;在籍原級届 (※4年時秋より1年以上留学する方のみ)
《提出方法》
?法学部事务室窓口(骏河台/和泉)へ直接提出する必要がある书类
※和泉キャンパス窓口へ提出する际は、必ず事前に、お越しになる日程をメールでご连络ください。
1. 留学愿(学籍様式6-1号)
2. 保証人同意书(学籍様式6-2号)
4. 留学先大学の入学許可书(※留学先大学がデータ原本のみ発行の场合、データでの提出可)
5. 成績通知表
6. 在籍原級届(※4年時秋より1年以上留学する方のみ)
?メールで提出する书类(hogaku@mics.meiji.ac.jp 宛にお送りください)
3-1. 履修计画书(学籍様式6-4号)
3-2. 単位认定希望科目概要书
3-3. 履修済みのそれぞれの科目の内容、授業時間数が確認できる資料データ
(贬笔に公开されているシラバスなど※基本は英语)
&苍产蝉辫;3-4.学年暦が分かる资料&苍产蝉辫;
(HPに公開されているAcademic Calendarなど ※基本は英語)
4.留学前调査书
《入力例?书类作成方法》
记入例をよく読んで不备のないように作成してください。作成するにあたりご不明点があれば法学部事务室(骏河台キャンパス)までご连络ください。
1. 留学愿(学籍様式6-1号)
3-1. 履修计画书(学籍様式6-4号)
3-2. 単位认定希望科目概要书(留学前)
3-3. 履修予定のそれぞれの科目内容、授業時間数が確認できる資料
(HPに公開されているシラバスなど ※基本は英語)
? シラバス提出では、それぞれの科目シラバスを笔顿贵化し科目名をつけてお送りください。
? シラバスに時間数の記載がなく別資料で提出する場合、該当する部分をマーカーで印を付けるなどして分かりやすくお送りください。
?&苍产蝉辫;シラバスを确认できるサイトの鲍搁尝を送るだけでは、受领いたしません。上に记载の通りの工程でご提出ください。
4.留学前调査书
《提出期限》
必要提出书类の提出期限につきましては、留学が确定した方へ别途メールまたは翱丑-辞!惭别颈箩颈を通してご连络いたします。
《留学前の流れ》

STEP 1. 必要書類提出
记入例を确认しながら、全て记入したうえでご提出ください。
不备があった场合には、メール(hogaku@mics.meiji.ac.jp)でご连络いたします。定期的にメールの确认をするようにお愿いいたします。
※提出方法が书类によって异なりますので、ご注意ください。
STEP 2. 各提出書類確認(事務室確認)
提出书类が揃いましたら、事务室で不备がないか确认を行います。
STEP3. 「単位认定希望科目概要书」「履修计画书」担当教員の確認?承認
担当教員が、ご提出いただいた単位认定希望科目概要书と履修计画书を確認します。
科目内容や时间数に问题なければ、承认されます。
帰国をしたら...

《提出书类》
1. 帰国届(学籍様式7-4号)
2-1. 単位认定愿
2-2. 単位认定希望科目概要书
2-3. 履修済みのそれぞれの科目の内容?授業時間数が確認できる資料
(HPに公開されているシラバスなど※基本は英語)
2-4.&苍产蝉辫;学年暦が分かる资料
(HPに公開されているAcademic Calendarなど ※基本は英語)
3. 留学先大学から発行された成績証明書
《提出方法》
?法学部事务室窓口へ直接提出する必要がある书类
1. 帰国届(学籍様式7-4号)
3. 留学先大学から発行された成績証明書
※留学先大学がデータ原本のみ発行の场合、データでの提出可
?メールで提出する书类(hogaku@mics.meiji.ac.jp 宛にお送りください)
2-1. 単位认定愿
2-2. 単位认定希望科目概要书
2-3. 履修済みのそれぞれの科目の内容、授業時間数が確認できる資料データ(HPに公開されているシラバスなど※基本は英語)
2-4.&苍产蝉辫;学年暦が分かる资料データ(HPに公開されているAcademic Calendarなど ※基本は英語)
《入力例?书类作成方法》
记入例をよく読んで不备のないように作成してください。作成するにあたりご不明点があれば法学部事务室(骏河台キャンパス)までご连络ください。
2-1. 単位认定愿:基本的な記載方法は留学前「履修计画书」记入例と同じです。
2-2. 単位认定希望科目概要书(帰国後)
2-3.&苍产蝉辫;履修済みのそれぞれの科目の内容?授业时间数が确认できる资料(贬笔に公开されているシラバスなど※基本は英语)
&苍产蝉辫;? シラバス提出では、それぞれの科目シラバスを笔顿贵化し科目名をつけてお送りください。
? シラバスに時間数の記載がなく別資料で提出する場合、該当する部分をマーカーで印を付けるなどして分かりやすくお送りください。
? シラバスを确认できるサイトの鲍搁尝を送るだけでは、受领いたしません。上に记载の通りの工程でご提出ください。
《提出期限》
帰国时期が各々で异なるため、提出期限は别途メールまたは翱丑-辞!惭别颈箩颈を通してご连络いたします。
★帰国届に関しては、帰国后すぐに提出してください。
《帰国后の流れ》

STEP 1. 必要書類提出
① 帰国後は、「帰国届」を速やかにご提出ください。
② その後、必要提出書類をできる限り早めにご提出ください。
※提出书类には不备のないようご提出ください。作成时は、《入力例?书类作成方法》を確認しながら作成してください。
※提出が遅くなると、成绩反映されるまで时间を要するため希望の卒业时期に卒业できなくなる可能性がありますのでご注意ください。
STEP 2. 教務主任と事務室で履修科目確認?認定可否判断
ご提出いただいた资料を基に、事务室で授业开讲期间、时间数、授业内容の确认をいたします。
※不备があった场合、个别に连络し修正を依頼する场合があります。
※内容や时间数等を理由に、希望科目へ认定できないない场合もあります。ご了承ください。
STEP 3. 教授会で単位認定承認
STEP 4. 成績反映
メールでご连络いたします。