暗网禁区

Go Forward

法学部

NTTデータ法务室のオンライン説明会を実施しました!

2021年02月09日
明治大学 法学部

座谈会ではざっくばらんにお话いただきました!座谈会ではざっくばらんにお话いただきました!

2月4日に,NTTデータ法务室の方をお招きし,オンライン説明会を実施しました。

NTTデータはIT业界における新卒就职人気公司ランキング1位(2020年)の会社としても知られる,国内最大手のIT公司です。

今回の説明会では,NTTデータの事业内容や働き方の特徴をご绍介いただいたのち,IT技术が日々进歩する中でこれをサポートする法规制や法改正に柔软に対応していくIT公司特有の法务の魅力や求められるマインドなどについてお话いただきました。

その后の座谈会では,公司法务における働き方やキャリア形成に関する质问に対し,ざっくばらんにお答えいただきました。

その一部をご绍介します!

Q.なぜ新卒から総合职ではなく,公司法务に就くことを选ばれたのですか?

A.法学部に入学したころは法曹(裁判官,検察官,弁护士)になることを考えていましたが,在学中に法律を活かした仕事は他にもたくさんあることを知りました。
様々なインターンに参加する中で,公司法务を目指すようになりました。周囲の学生で公司法务を志望する人は少なかったですが,専门性の高い働き方に憧れがありました。

Q.法学部での学びが现在に活かされていることはありますか?

A.基础的な法的思考力に加え,授业やゼミで培った资料のリサーチ力や,论理的思考力などが実务に役立っています。
  また,在学中にビジネス実务法务検定などを取得しました。

参加した学生にとっては,公司法务を知るとともに,现在の学びと将来との接点を知る贵重な机会となりました。

NTTデータ新卒採用ページは

NTTデータ法务室绍介は