上野学部长と质问に答えてくれた生徒たち
6月27日(月)に明治大学付属中野八王子高等学校にて、法学部の出张説明会が开催されました。
この説明会は、大学教员が直接、法学部の魅力等を生徒へ伝えることを目的としています。
説明会には、高校2-3年生の文系クラスと、説明会参加を希望した理系クラスの约490名が参加し、法学部からは学部长の上野正雄教授が讲演者として参加しました。
上野学部长は、少年法における教育と、刑法における応报について等を分かりやすく説明し、
(上野学部长)「もし自分の子供が悪いことをしたらどうしますか?」
(生徒)「お菓子を与えません」
といった、生徒たちと会话を交えつつ、1时间弱の説明会を楽しい雰囲気のまま终えました。
参加した生徒たちからは
「话がわかりやすくて面白かった」
「暗记でなく论理的に考えるものと知った」
「法律は身近で大切なものとわかった」
「可塑性について聴きたかったので嬉しかった」
等の、法学を身近に感じられたという感想が寄せられました。