暗网禁区

Go Forward

アヴァンテ社会保険労务士事务所 小菅将树さん(2000年卒业)

アヴァンテ社会保険労务士事务所 小菅将树さん(2000年卒业)

プロフィール

业务中の写真

2000年に明治大学法学部を卒業後、厚生労働省に入省。労働事務官として勤務後、労働基準監督官に転官。福島労働局郡山署、須賀川署、厚生労働本省、神奈川労働局相模原署、川崎南署、神奈川労働局で勤務後、退職。現在はアヴァンテ社会保険労務士事務所、アヴァンテ労働衛生コンサルタント事務所代表。法学部時代はサークル活动に力を入れており、サッカーに没頭する。ゼミでは不動産関係法の松岡先生のゼミナールに所属。


现在の仕事内容について教えてください。

特定非営利活动法人アヴァンツァーレ横浜スポーツクラブ集合写真

私の事务所では、社会保険労务士、労働卫生コンサルタントとして労働安全卫生に関するコンサルタント业务を行っております。顾问先公司から寄せられる実务相谈への対応や、现场に出て安全パトロールを実施したり、本や记事の执笔、驰补丑辞辞!ニュース公式コメンテーターとしてお茶の间に分かりやすいニュース记事の解説を届ける、といった仕事もしております。さらに、独立してから取得した运动指导の资格を活かし、公司で働く方やスポーツ选手を対象にトレーナー业务も行っております。新しい取组みとして、公司の腰痛予防コンサルティングも行っております。また、特定非営利活动法人アヴァンツァーレ横浜スポーツクラブ代表理事として、フットサルを通じた人间形成にも力を注いでおります。


现在の仕事を选んだきっかけは何ですか?

安全パトロールの写真

厚生労働省での経験や学生时代から続けてきたサッカー、フットサルで学んだ组织マネジメントを融合させ、健康を通じて社会贡献をしたいという思いが强くなり、现在の仕事に就くことになりました。


现在の仕事について、学生时代に抱いていたイメージとのギャップはありますか?

现在は社会保険労务士をはじめとして、色々な分野の仕事を行なっています。特に、社会保険労务士は、労働基準监督官と立场を异にする仕事であり、学生时代は働く人の立场に立って労働环境を良くしたいと思っていたため、経営者侧で物事を考えるという発想を持っていませんでした。社会保険労务士の仕事をすることで働く人が幸せになるというイメージを持てていませんでした。社会保険労务士という仕事に就いてみて、経営という视点で労働环境を良くするということを考えることができることで、労使どちらの立场にも立って课题解决を図れる力が身についたと感じています。ここに学生时代の时に持っていたイメージとは大きなギャップがあったと感じています。


仕事をしていて一番嬉しかったこと(思い出に残っていること)はありますか?

はじめての书籍を出したことです。独立しなければ絶対になかったことですし、自分のこれまでの経験や考えてきたことなどが形となり、世の人の手に取っていただことの喜びを感じました。

仕事をしていて一番つらかったことや苦労したことはありますか?

独立して间もない顷、自分がこの先何をしていきたいのか、どんな道を歩んでいくべきか、方向性が定まらない期间が3年间程ありました。この时はやりたくない仕事をしたり、とにかく何でもやってみよう、という気持ちを持って取组んでいた记忆があります。


学生时代の学びが现在の仕事に活かされていることはありますか?

法学部でしたので、法律の基础を学ぶことができました。法律を知ることだけでなく、法律は何故存在するのかや、法律を通じて世に何をもたらそうとしているか等を学ぶことができました。労働基準监督官となり仕事に役立っただけでなく、社会保険労务士、労働卫生コンサルタントとして活动している现在にも大いに役立っています。


学生时代の経験から、おすすめの授业やプログラム等はありますか?

松冈ゼミでのゼミ合宿が印象に残っています。不动产関係法のゼミでしたので、仲间は司法书士等の国家资格を目指している人も多く、法律に対する意识レベルが高かったのを记忆しています。ゼミ合宿では、合宿ならではの浓密なコミュニケーションを図ることができ、自分の将来を考えるいいきっかけにもなりました。

最后に、明治大学法学部受験生に向けてメッセージをお愿いいたします!

研修讲师の写真

明治大学法学部は、歴史もあり、とても优秀な先生や学生が集まる恵まれた环境で4年间を过ごすことができます。司法试験等の国家资格を取得する人だけでなく、自分のような公务员になる人や民间公司に就职する等、さまざまな道に进む人がいます。
明治大学法学部には、たくさんある働き方の中で自分に合う働き方を模索できるだけの素晴らしい環境が整っています。そして、勉強だけでなく部活やサークル活动、ゼミ等、充実して楽しい学生生活を過ごすことができます。是非明治大学法学部へきてください。