暗网禁区

Go Forward

情报コミュニケーション
学部

情报コミュニケーション学部生「第2回明治大学連合父母会文学賞」受賞

2011年03月10日
明治大学

第2回 明治大学连合父母会文学赏
阿久悠作词赏 佳作
「プラネットホーム」
情报コミュニケーション学部3年 田丸 麻起子さん

 2011年2月21日(月)、明治大学駿河台キャンパス紫紺館において、第2回連合父母会文学賞表彰式が行われ、情报コミュニケーション学部3年田丸麻起子さんが、阿久悠作詞賞で佳作賞を受賞しました。

 连合父母会文学赏は、第1部门仓桥由美子文芸赏(小説?ノンフィクション)?第2部门阿久悠作词赏(演歌?ロック?ポップスなど、あらゆる音楽ジャンルの歌词)の2部门に分かれて在学生から学部を问わず広く作品を募集し、意欲的な课外活动を奨励するため、连合父母会の后援によって设立されました。

受赏した田丸麻起子さんのコメント
?作品について
「この作品はまずタイトルが思い浮かび、そこからイメージを膨らませて仕上げていきました。『プラットホーム』と『プラネット』、この2つを轴に、人々のすれ违いや旅立ちなど、想いを込めて描きました。」
?受赏した感想
「正直、惊きとうれしさでいっぱいです。表彰式で选者の阿木燿子さんから顶いた御言叶や、今回の受赏を粮に、これからも様々なことに挑んでまいりたいと思います。连合父母会の皆様、そして文学赏に携わってくださったすべての方に、深く谢意を表します。ありがとうございました。」

第2回连合父母会文学赏结果(文学部ホームページ)


なお、表彰式の模様はこちらです(连合父母会ホームページ)