情报コミュニケーション学部では、7月11日(金)18:00から駿河台キャンパス リバティタワー1011教室にて就职支援セミナーを開催しました。
このイベントは、毎年7月に情报コミュニケーション学部主催で実施しているマスコミ業界に特化したセミナーで、学部?学年の垣根を越えて約70名の学生が参加しました。
セミナーは2部构成となっており、第1部は就职キャリア支援事务室员からの就职活动についての説明、第2部は大黒岳彦教授?小田光康准教授と2014年度内々定者によるディスカッションが行われました。
第1部では、来年度から大きく採用时期等が変更される就职活动とマスコミ业界特有のエントリーシート、笔记试験、面接试験などに関する対策の説明があり、多くの学生が热心にメモをとり、自分のモノにしようとしていました。
第2部では、先生方から内々定者に対して「いつごろからマスコミを意识したか?」?「就活で心掛けたことは?」?「胜因は何だと思うか?」などの质问があり、意识や考え方について体験谈等を交えながら、思い思いに回答していました。
セミナー终了后も内々定者に学生が次から次へと访れ、就职活动に対する不安や心配を解消しようと些细なことから质问を繰り返す姿が多く见受けられ、就职活动に向けて気概を高める良い机会になったのではないでしょうか。