暗网禁区

Go Forward

情报コミュニケーション
学部

国际交流(メディア)词狈窜ロケ体験プログラム~ を実施しました

2016年04月14日
明治大学 情报コミュニケーション学部事務室

事前学习。撮影机器の使用方法の确认や构成を事前に练ります。事前学习。撮影机器の使用方法の确认や构成を事前に练ります。

现地での现场リポートの様子。现地での现场リポートの様子。

时には身体を张ったリポートも。时には身体を张ったリポートも。

夜は构成原稿の练り直しなどでミーティングを繰り返します。夜は构成原稿の练り直しなどでミーティングを繰り返します。

フジテレビ湾岸スタジオにて収録を行います。紧张の一瞬です。フジテレビ湾岸スタジオにて収録を行います。紧张の一瞬です。

画面には映らない里方も奋闘しています。画面には映らない里方も奋闘しています。

紧张の撮影を终え,スタジオにて全员で!紧张の撮影を终え,スタジオにて全员で!

情报コミュニケーション学部は、本学部設置科目「国際交流(メディア)」として株式会社フジテレビジョン(以下、フジテレビ)と共同で企画したアクティブラーニング?メディアリテラシー讲座を実施し、18名の学生(情报コミュニケーション学部生17名、政治経済学部生1名)が参加しました。

事前?事后学习,ニュージーランド北部オークランドでの海外ロケ,スタジオ撮影を合わせ全日程16日间、プロの番组ディレクター指导のもとフジテレビ朝の情报番组「めざましテレビ」内のコーナーのひとつである「ココ调」を模して番组を制作しました。

事前学习ではメディアリテラシー概论を学んだあと、テーマごとに3つのグループに分かれ、取材ネタ探しに取材先のリストアップ、现地リサーチなどを行いました。そしてVTR展开や具体的な构成案、想定原稿を作成し海外ロケに临みました。

ニュージーランドの现地ロケでは、积极的に取材先への下见や街録、现场リポートなどにチャレンジしました。事前に準备した取材プランにより取材を行い、ホテルに戻ってからも遅くまで构成原稿を何度も练り直しました。また、インタビューの文字起こしも同时に行い取材内容を构成原稿に反映させていきました。事前学习で立てた予定と変わってしまうなど苦戦することも多くありましたが、天候にも恵まれ各班ともに顺调に取材を行うことができました。

事后学习では事前学习时のような戸惑いがなく、限られた时间で各自の役割を効率良くこなしニュージーランドでの取材をもとにVTRの构成原稿を完成させました。また、ナレーションも収録しスタジオ撮影に向け準备を行いました。

プログラム最终日フジテレビ湾岸スタジオでの撮影では、完成したVTRを使いプロのスタッフの指导の下、実际に番组制作にも使用されている撮影机材等を利用し番组収録に临みました。 番组に出演するキャスター、ナレーターだけではなく、番组进行を指示するプログラムディレクター、スタジオ进行を指示するフロアディレクター、そのほかにもカメラマン、音声、スイッチャ—(映像の切り替え作业担当)などの里方の仕事まで全て学生たちが担当しました。
本番前のリハーサルは、担当する役割ごとに机材の操作方法や収録の流れを入念にチェックし、一発胜负の本番に挑み番组を完成させました。
 収録后、早速完成した番组をプレビューし、各学生が思い思いに授业を通じて感じたことを振り返りました。

(受讲者の感想)
?全体的に本当に浓厚で楽しい时间を过ごすことができた。限られた时间の中で何をして何ができるのかを考えること、计画の大切さを実感した。
?一発胜负の取材や収録は非常に紧张感があり、有意义で学ぶことの多い実りある时间だった。
?1人ではできないことがたくさんあり、全员の协力がないと番组ができあがらない。チームワークを筑き良くすることの大変さと大切さを学んだ。
?とても根気のいる作业でくじけそうになることも多かったけれど、最后まで本気で取り组んだ结果今まで生きてきた中で一番达成感を得られた。
?スタジオ撮影本番の独特な紧张感と全てが终わった时の达成感は一生忘れないと思う。
?世界は広くて自分が今まで见ていたものはほんの限られた世界だということ、色々な人と接して、色々な文化や街并みを见てもっと色々なところへ行きたいと思った。
?映像を作ることがこんなに大変だとは思わなかった。一つのシーンを何度も撮り直したり违うパターンを考えたりすることが面白かった。

(各班のテーマ)
础班 ニュージーランドのペット事情
叠班 ニュージーランドのスイーツ事情
颁班 ニュージーランドの人种事情

(2015年度 国际交流(メディア)スケジュール(概要))
2月17日~19日  事前学习
2月22日~3月2日 ニュージーランド现地ロケ
3月 8日~9日   事后学习
3月15日      フジテレビ湾岸スタジオ撮影

 下记の动画は、この「国际交流(ニュージーランド)」の授业を通して、完成させた両グループの番组です。ぜひご覧下さい。