アクセス
入试総合サイト
Go Forward
2017年03月30日明治大学
赏状を受け取る优秀论文赏の3名
発行された论文集
2017年3月26日情报コミュニケーション学部では,第10回学生論文コンテスト『情コミ?ジャーナル(JJ)』の表彰式を,学位記授与式内にて執り行いました。
この論文コンテストは情报コミュニケーション学部の学生全員を対象に,個人執筆またはグループの共同執筆という形で応募を受け付けており,2016年度は107件のエントリーがありました。 その中から优秀论文が3本,佳作论文が8本选出され,この度その表彰式が执り行われました。
情报コミュニケーション学部では,高度情報社会において率先して活躍のできる主体性を持った人材の育成を目指しています。変化の激しい現代における問題は様々な要素が複雑に絡み合っているため,その問題の解決には学域横断的な多角的アプローチが必要になります。今年度も,現代社会の諸問題に,情报コミュニケーション学部らしい多角的な視点から切り込んだ論文が多数ありました。
优秀论文のテーマと执笔者は以下の通りです。
《优秀论文赏》 ?国际协力をめぐる自己责任论の本质—正当化される言説の考察— (4年:射水悠衣) ?アメリカ国民を救った映画『素晴らしき哉、人生!』—受容史から読み解く—(4年:板桥洋子) ?狂犬病に関する东京都公报から见る戦后GHQの统治政策(4年:福森圭介)
その他のエントリー時点でのテーマ一覧は ?こちら
2017年3月30日 情报コミュニケーション学部事務室
学部别入学试験
出题のねらい
就职実绩と卒业生の活跃
教员と学生による座谈会
情报コミュニケーション学部 レポート表紙共通フォーマット