暗网禁区

Go Forward

情报コミュニケーション
学部

川岛高峰ゼミナールが最优秀赏を受赏しました

2018年12月05日
明治大学 情报コミュニケーション学部事務室

最优秀赏を受赏した川岛ゼミのメンバー最优秀赏を受赏した川岛ゼミのメンバー

情报コミュニケーション学部の川島ゼミナールが,富山県立山町で行われたインターカレッジコンペティション2018において最優秀賞を受賞しました。
7回目の開催となる今回は川島ゼミのほかに,地元富山の大学を含む7大学7チームが参加し12月1日に立山町元気交流ステーションにて開催されました。それぞれのチームが, 立山町の活性化の政策や町の魅力を発信する政策を企画立案し,プレゼンテーションする形式で行われました。

川岛ゼミの提案は「罢础罢贰驰础惭础 碍翱惭贰 贵贰厂罢滨痴础尝 2020 お米による町の活力づくり」と题し、立山町で生产された米や米粉パンなどを用いた料理体験や、陶芸作品の制作体験といった町の强みを活かしたイベントを提案し,立山町の米を前面に打ち出した内容が评価につながりました。
川岛ゼミの学生は夏季休业期间を利用し立山町の现地に足を运ぶフィールドワークを実施するなど,日顷の活动の成果が存分に発挥された结果となりました。
この结果を受けて,立山町では川岛ゼミナールの提案を町の施策として実施するため、2019年度内に実証実験の事业を行います。&苍产蝉辫;