暗网禁区

Go Forward

情报コミュニケーション
学部

ロート製薬㈱?山田邦雄代表取締役会長を招き講演会?意見交換会を開催(情报コミュニケーション学部?牛尾奈緒美ゼミナール)

2023年07月14日
明治大学 情报コミュニケーション学部

明治大学情报コミュニケーション学部の牛尾奈緒美ゼミナールは7月3日(月)、ロート製薬株式会社の山田邦雄代表取締役会長を招き、講演会?意見交換会を行いました。

牛尾ゼミナールでは経営学を中心に社会課題の解決を目指しており、今回は主催したゼミ3年生に加え、4年生も参加し、製薬業界の最前線で活躍されている方のお話を伺いました。ロート製薬は健康の先にある幸せ?誰かのために困難にも当たる覚悟を持つという宣言として、“NEVER SAY NEVER”というスローガンを掲げており、「健康寿命」への挑戦を目指しています。SDGsの取り組みについても、製薬業界も例外ではない課題の1つでもある「廃棄プラスチック問題」にアプローチしており、(1)海洋プラスチックごみの物流資材への導入、(2)すでに取り組みを行っており自社基準を満たした商品にはR-ecoマークで分かりやすく提示することで、消費者とともに環境負担を減らす取り組みを実践されています。

ゼミ生からは、製薬业界研究やロート製薬に関する公司研究発表に加え、「化粧水のサブスクリプション」など、学生目线での新たなサービスを提案する机会も设けられました。

交流会后半では、山田会长の讲演と学生からの质疑応答が行われました。最后に山田会长から学生に向けて「枠组みに当てはまらず、自分で道を切り开き常识を疑う姿势が重要」というメッセージが送られ缔めくくられました。山田会长の数々の言叶を受け、学生たちにとって大変有意义な时间となった様子でした。