暗网禁区

Go Forward

液体窒素について

 液体窒素は、化学的に不活性で安定な冷媒であることから、装置の冷却や生体试料の保存等、様々な分野に用いられていますが、使い方を误まれば、冻伤や酸欠といった事故を引き起こす大変危険なものです。
 生田キャンパスには液体窒素のタンクが设置されており、生田安全管理センターにて供给を行っております。

液体窒素を取扱う际の注意点

  • 液体窒素は超低温(约-196℃)であるため、皮肤等が直接触れれば冻伤を起こすので、使用时は低温専用の保护具(革手袋等)を着用すること。なお军手等の液体が浸み込むものは、决して使用してはならない。
  • 気化すると体积が约650倍にもなり、密闭状态では破裂や爆発の危険性があるので、容器や配管を密闭状态にしてはならない。
  • 漏えいにより、室内の酸素浓度を着しく低下させ、酸欠の危険性があることから、室内で使用するときは十分换気すること。

液体窒素の供给について

供给日程:毎週月~土および休日授业実施日
※ 詳細な日程は、2025年度液体窒素供给カレンダーを御确认ください。
供给时间:12:15~13:00
供给场所:东管理栋前(地図参照)

液体窒素の料金について

使用した量に応じて、毎月生田キャンパス课より请求书をお送りします。 &苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;

液体窒素の受け取り方

  • 供给は担当者(安全管理担当の事务员または罢础)が行いますので、持参した容器を渡してください。
  • 原则容器いっぱいに供给します。内容量を指定したい场合は事前に担当者へお知らせください。
  • 供给终了后、指定の记録用纸に必要事项を记入し、容器を受け取ってください。

受け取りの际の注意点

  • 供给には、运搬に适した服装で来てください。
  • 足の保护、転倒防止の観点から、サンダルやスリッパ、ハイヒール等での受け取りはできません。
  • 供给时は原则立会いをお愿いします。また担当者の指示には従ってください。
  • 容器には、研究室名および連絡先(内線番号等) を明記してください。
  • 大型容器は非常に重量がある(空の100尝容器で80办驳以上)ので、必ず复数人で运搬してください。

液体窒素供给场所

お问い合わせ先

生田安全管理センター

〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区东叁田1-1-1 东管理栋2阶
TEL: 044-934-7974?7179
開室時間:月~金 9:00~17:00/土 8:30~12:00