Go Forward
2011年07月13日
明治大学 震灾復兴支援センター
7月10日(日),东日本大震灾の復兴ボランティア活动に従事する明治大学の学生たち6名が被灾地支援の一环として、岩手県大船渡市の避难所を兼ねている特别养护老人ホーム『富美冈荘』で「マジックショー」を开催,当日は、趣旨に賛同した世界的マジシャン?関根祐氏が出演し、120名を超える大船渡の方々に笑颜をお届けしました。
今回のマジックショーは、明治大学震灾復兴支援センターと、同センターの诸活动にご协力いただいている大船渡市関係者の方々との意见交换の中で実现。マジックの世界的な赏を受赏し、アメリカで活跃后に帰国した関根氏に大学侧から出演を依頼し、ご快诺いただきました。明治大学の「东日本大震灾に伴うボランティア実习」を受讲する学生たちがショーの具体的内容を企画,また当日の运営を行いました。
学生たちは,引率の水野胜之商学部教授(震灾復兴支援センター副センター长)の下,夜行バスと新干线で大船渡市に集合。前日の9日(土)とショー当日の午前中は,大船渡市ボランティアセンターに登録し,津波被害にあったままになっている家财道具の撤去や整地(草刈り等)のボランティア活动に従事しました。途中,津波警报の発令に伴い避难を余仪なくされることもありましたが,午后のマジックショーも多くの方に喜んでいただき大成功。终了后は,また夜行バスチーム、新干线チームに分かれて帰京しました。
明治大学教学企画事务室(震灾復兴支援センター)
骏河台キャンパス
101-8301 东京都千代田区神田骏河台1-1
罢贰尝 03?3296?4288
Email:fukkou@mics.meiji.ac.jp