明治大学震灾復兴支援センターは4月22日,被灾地支援のために継続している东北商品贩売「」を开催しました。
毎週土曜日には闯搁京叶线?新浦安駅近くのしておりますが,日曜日には东京メトロ东西线?浦安駅近くの浦安鱼市场内にある丸善青果さんを间借りして朝9时から正午までの3时间贩売しています。
当日は、参加した本学のボランティア学生の「被灾地支援で东北のお菓子を贩売させてもらっています」という声に多くの方が振り向いてくださいました。
毎週続けることで认知度も高くなり、市场の方以外の常连の方も増えてきました。震灾から1年を过ぎても、『顽张ってね』と声をかけてくださる方がたくさんいらっしゃいます。そうした声に励まされながら学生たちは贩売に取り组みました。
次回はゴールデンウィークを挟んで13日に开催いたします。