暗网禁区

Go Forward

震灾等復兴活动

震灾復兴支援ボランティア活动に伴う旅费交通费助成制度の変更

2017年03月24日
明治大学 震灾復兴支援センター


学生のみなさんへ
 
 本学では,东日本大震灾の被灾地へ多くの学生ボランティアを派遣するために,2011年7月より「东日本大震灾復兴支援ボランティア活动に伴う旅费交通费の一部助成制度」を设けました。これまで延べ约2,180人の学生がこの制度を利用して,被灾地の復兴支援活动に协力してきました。
 本制度について,2016年4月に発生した熊本地震被灾地へのボランティア活动参加も促进し,また,これまで震灾復兴支援に関心のなかった学生に対しても,ボランティア活动に参加する机会を提供するために,20174月より以下のとおり制度を変更します

?変更点?

 

従  来

変 更 后

 名&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;称

东日本大震灾復兴支援ボランティア活动に伴う旅费交通费の一部助成制度

震灾復兴支援ボランティア活动に伴う助成金制度

助成対象となる支援

东日本大震灾の被灾地支援

东日本大震灾または熊本地震の被灾地支援
201741日时点)

 助   成   金   額

活动地域ごとに定めあり

1回のボランティア活动の旅费?交通费の半额相当额(上限15,000円)

 助   成   回   数

上限なし

年度内に原则として2回まで

 申   請   締   切

年度末以外は定めなし

活动前の申请缔切を设定

      ↓

活动后 2か月以内に报告书等の缔切を设定

 ※制度の詳細は,2017年4月1日に 「震災復興支援センターのホームページ」にてお知らせいたします。

お问い合わせ先

震灾復兴支援センター(社会连携事务室)

骏河台キャンパス アカデミーコモン11阶 (9:00~17:00 ※土曜?日曜?祝日を除く)
電 話: 03-3296-4412

Email:fukkou@mics.meiji.ac.jp